1月の振り返り | ビビリジョンのブログ

ビビリジョンのブログ

ワンちゃん大好き人間ですが 最近はサッカーネタ中心になってます
そして由布川SSSの準公式ブログになりつつあります

今年の年末年始は 結婚式以来の三男夫婦との3年ぶり再会からスタートしました

その間はZoomやライン飲み会などで オンライン上で会話はしていたのですが やはり家族が会えたことが嬉しかったです

そして三男夫婦が浜松に帰った週末は日向遠征 KASSAN11カップに参加 このカップ戦では子どもたちは頑張って2位パートに進出することができました

県外の強豪チームに負けましたが 最後まで諦めずによく戦いました 大会は2位パート5位の結果でしたが いろんな成果が得られた大会だったと思います

カエデやショウが宮崎のときに通っていた小学校のチームと練習試合ができたのも良かったと思います

ただ、帰りのバスがオーバーヒートして高速道路上で緊急停止して 緊急避難 子どもたちは怖い思いをしたと思います 

大事に至らなくて本当に良かったです 保護者の方々の冷静な対応にも感謝でした

翌日は3年生リーグが明野西で行われました   
2,3年生たちもみんな成長がみられました

翌週の土曜日は九州大会の大分地区予選でした 

一昨年の10月のU11のジュニア選手権の大分地区予選が今のチームのスタートで このときに地区予選で敗退して 子どもたちには 目指すのは 再来年の1月の九州大会の地区予選で県大会に出るのが目標だと言ったのを覚えているのですが 桃園に1:2で敗れ あと一歩届きませんでした 

ただ型にはまらない 由布川らしいサッカーはできたと思います フィニッシュの精度や パスの精度が悪く自滅型失点になりかけたり まだまだ課題は多いですが これは練習不足です 子どもたちの自覚と努力があれば克服できます

翌日は上原グランドで 少年コート、少年ハーフコート、フットサルコートの3面を使って 鶴崎、カティオーラNext,Future、ヴェルスパとのTRMをびっしり行いました

そして、翌週はだいしんカップでした ここでも頑張って西の台に食い下がりましたが 1:2で敗れました

敗れても得点できていることを喜びたいと思います ただやはりフィニッシュの精度と パスの精度や判断の遅れなどから自滅型失点になりかける場面は相変わらず多いと思います

子どもちの自覚を促すのが 私の課題になっています

そして 2日目は3位パートで優勝メダルを目指しましたが 初戦で鶴見にこれまた1:2で敗れて 稼働率5位の結果でした ただ鶴見が優勝しましたので まあよく戦ったのだと思います

そして 翌週末の土曜日は ヴェルスパさんからのお誘いで 天空のクレイコートでU12とU10(こちらはミニコートでミニサッカー)のTRMをさせていただきました

対戦していただいた ヴェルスパ、上堅田、東稙田の関係各位に感謝申し上げます

このTRMは人数ギリギリで臨んだので 4年生の3人は 休みがほとんどありませんでしたが とても良い経験ができたと思います