なんとなく妙に食べたくなったので、
久々に角煮です。

昔お店をやっていたとき、隣の子が
「えぐちゃんの角煮がすき!!」
って言ってくれてたのが
とてもうれしかったなーー。




☆豚バラを好みの大きさに切ったら、鍋にごま油を入れて、表面を焼きます
一度取り出して、
鍋の余分な油をキッチンペーパーでとります。
豚を戻して、
ひたひたの水を入れ、
ネギの青い部分としょうがとにんにく丸をいれて
1度煮立たせ、
あくを取り、
すぐに弱火にして、
2時間。
水が減ってきたら足してくださいな。

豚が柔らかくなったら、
みりんとしょうゆ、八角数かけら、
をひとまわし半ずつ。
1度煮立たせ、みりんのアルコールをとばしたら、
蓋をして
朝まで放置。

できた!!

たまごは、沸騰したら塩を入れて、
7分!
おーいーしーいーーー






ビビコ。