188の『天空之城』へ | ちゃあみの日々の暮らしと子育て

188の『天空之城』へ


息子の体調ですが…
すっかり元気になりましたおねがい

幼稚園を休んだ午後から
熱は下がり
あとはお腹の調子だけ

次の日も念のため
幼稚園は休んだけど熱はなく

元気になってきた証の
1人戦いごっこも始まり
ホッとしました

長引かなくてよかったおねがい

☆☆☆

そして昨日から

国慶節の連休スタート

初日は

以前から約束していた
年中組のお友達と園区へ

園区なので
ちょっと悩んだけれど

3日間引きこもっていた息子を
お友達と遊ばせてあげたくて

遠征してきましたウインク

新区からはうちを含め3組

地下鉄で中国人の人達に
じろじろ見られながら
子供5人大人3人で大移動

あっという間に到着

園区に着いたら
とても良いお天気でした晴れ

今回は星海広場にある
188の『天空之城』へ

行き方、遊び場の詳細は
とてもとてもわかりやすい
駱駝さんのブログをチェック!!
↓↓


❇︎駱駝さん、またまた勝手に
リブログをすいません

そこそこお高いプレールーム

今回はお友達ルートでかなりお安く
遊ばせてもらいました

一階から二階部分に遊具

広い!広すぎ〜




新区にもこの規模の
プレールームができたらいいのに!

中国の子供達も数組いたけど
平日だったから
ほぼイートン幼稚園組で貸切でした

年中になると
ケンカすることもなく
子供達だけで
仲良く遊んでくれて

ママ達もゆっくりおしゃべり

お昼ご飯は
持ち込み自由なので

一階にある
バーガーキングで買って
食べました

商業街から
お弁当を配達してもらうことも
できるみたいです

開店の10時から
小学生組お迎えがあったので
14時30分まで
しっかり遊びました

帰りも地下鉄に乗り
駅からは歩いて帰宅

息子は疲れて歩くのを拒否ガーン

久々に抱っこして歩いたけど
20キロを抱えて歩くのは
さすがに腰にきましたチュー

なんとか
娘のお迎え時間までには帰宅


お友達とたくさん遊んだ
楽しい1日になりました