アルミホイル詰め詰め作戦

アルミテープ目張り作戦

この2つが功を奏し、パタリとネズミは

来なくなった。




その後、小さな攻防は何度かあったものの

アルミホイル作戦で耐えてここまできた。

それが、3年ほど前の話。




なのに先週の右足の小指に鼻先を触れらた!

痛恨の極みだ‼︎‼︎





そして第二次ネズミ大戦の

口火が切って落とされた。

右足の小指に鼻先を触れられてから二日後の

夜、あまりの睡魔に耐えきれず

寝てしまう。

私の睡眠はいつも細切れで、だいたい2時間

もすると一度目が覚める。

すると夜中2時過ぎに子ども達がなにやら

ひそひそと話していた。


「どうした?」と寝ぼけ眼で、聞くと

「出たよ。はっきり見た、間違い無い」

と太郎が言うではありませんか!

あーでもない、こーでもないと

話したが埒があかず

「とりあえず今日はもう遅いから寝よう」

と言って各自自分の寝床に撤収。



翌朝は何もできず出勤

子供達もそれぞれ出かけた。


そしてその夜、隙間に詰めていたアルミに

再度強度を持たせ、他のシンクの隙間に

アルミテープを貼った。

これでもう絶対に大丈夫‼︎

と子供達とも確認し合い就寝。





でもでも、夜中の3時頃、また奴がガサゴソ

音を立ててやって来る。

もう、耳がそこに集中してしまって

ダメだ。私の耳は集音器なのか!


高鳴る鼓動、すぐに目が冴えて音のする方へ

静かに近寄る。

自分の足先から隔てた5cm先に奴はいる!

私、軽く足音を立てる。

瞬間、無音になる。

しばらく耳を澄まし奴が巣に戻った事を

確認しそこからまた、うつらうつらと

眠りを貪る。





そんな事を、この1週間繰り返した。





デスモアという毒餌もアルミの壁の向こう側

に仕掛けた。突破してしまった時の為に

粘着シートも仕掛けた。アルミテープも

何重にも貼り付けた。


もう、やれる事はやったのに





また、今TVに夢中になってたら

あのイヤーな音がし出した。

完全な静寂でなくても奴はやって来るよう

なってしまったのか…。



マジ、もう無理なんすけど⤵️⤵️⤵️