興奮冷めやらぬ…おかあさん | のび嫁の のんび~り焦って妊活からの育児

のび嫁の のんび~り焦って妊活からの育児

現在アメンバー募集していません
アメンバー申請ではなく読者登録して下さると嬉しいです(^-^)

結婚3年目 Pcosの疑いで治療をはじめました
ブログを初めた34歳から赤ちゃんが来てくれるまで 

36歳で妊娠し37歳で出産しました

うちの坊は引き出物で頂いた桐の箱に入っていた高級タオルが大好きです。
自分達が使うタオルなんてお値段以上ニトリばかりですが、坊が生まれ枕代わりに使っていた手拭いタオルはデパートで国産の物を何枚も新調しました。
その中でも彼が選んだのは引き出物の高級タオルでした。


いいんです。
自分達の普段使いには勿体無かったから。
気に入ってくれてよかった。


普段のおでかけには持って行かないけれど長旅になりそうな時はお昼寝のお供に持っていきます。
あると幸せそうにくんかくんか匂いを嗅ぎサワサワ触ってます。寝るときの必需品です。洗濯後はいつも少し残念そうです。


最近のび太が「そろそろボロボロになってきたし、万が一無くした時のために予備買っとこう」と言いました。


手拭いタオルがわざわざ処分に困る
桐の箱入り、引き出物。
お高いとは予想つくけど。
ニトリ使いのあたしゃ目ん玉飛び出たねポーン
だが買うよ、坊の為だもの(涙)だからお願い予備もお気に入りにしてねおーっ!



前置きなげー!!


どーもお久しぶり、のび太の嫁です・・・照


前置きも長いけど、ここからも長いです。
ブログ放置してたのでその間のネタだけは沢山あるので(^^;
読んでくれる方がいるのかお付き合い下さる方がいるのか不明ですが良かったらど~ぞ~



夏はやりたいこと盛り沢山で天気悪いながらにもお盆休みは海の近い所へ出向きまくりました。
勿論お墓参りの日も設けお参りもしました。
いずれも日帰りなので来月のETC請求が怖いw


まず遊びの準備でアウトレット行ったり

大好きばんやでオープン前に並んで美味しいご飯を食べたり。坊は持参バナナ食べてた照れ



水遊びパンツの上に繋ぎの水着に
ちっこい頃しか着れないだろうとあえての繋ぎ水着可愛かった←
ラッシュガードパーカー着せて
水遊び用の帽子を被され、足を入れる浮き輪を装着した完全防備の坊ニコ

お尻まで隠れるロングのラッシュガードパーカーの帽子を目深に被り海女さんもびっくりな怪しい格好の私と一応ラッシュガードT着た普通のいでたちの旦那で海にも行ったよ!波

坊は1歳3ヶ月での海水浴デビューで最初だけ泣いたけどすぐ慣れて3人で浮き輪にプカプカ浮いて遊ぶという海をも怖がらない坊と遊びまくったり浮き輪

甚平着て浜から花火見たり夏休み満喫花火
しつこいけどいずれも日帰り(笑)可愛い子ちゃんの犬がいるからね。


でも今年の夏はお天気悪くてなんか消化不良よねショボーン今週末最後にプール行くけどさw



でで

なぜ放置してたブログに戻ってきたかってあなた!




行ってきたよ、あれに


おかあさんといっしょスペシャルステージ!!


ニュースのスクショ貼り付けます↓





本当はねわんわんワンダーランド行きたかったんだけどサラッと落選して終了したの(笑)


おかあさんといっしょのチケットは取れたけど良席じゃないしどんな感じかわからないしまだ早いだろうから様子知るために行こう。くらいでの参戦でした。

とかいって早めに行ってガラピコの記念写真ブースでちゃっかり撮ってきたけどねw


それがどうよ?

スタンド席だから視力悪い私にはあんまり見えなかったけど、旦那は問題なく見えたらしいし・・
なにより・・・











めっちゃ楽しかった!




まだまだおかいつ初心者の私や坊に、曲をあまり知らない旦那は歌えず困ってたけどそれでも楽しかったそうなー
来てるお父さん方もみなノリノリで踊って歌って子供を盛り上げてる人ばかりで、うちも来年までに旦那に覚えて貰う約束しました(笑)


坊もウキャウキャ手を叩いて目輝かせてたよおねがい


だがしかし


ブンバボーンが中盤にありましてね…

嫌な予感してました。


案の定、ブンバボーンが終わりしばらくすると坊の電池が突然切れる!(笑)

あの爆音の中、エルゴですやすや寝た我が子の動じなさにまた母は感心したものです苦笑


いやー楽しかったよー
みんな歌うまいよー
ガラピコ達可愛かったよー
かぞえてんぐが出てきた時のママさん達の歓声凄かったよー
よしおにいさんから色気を感じるのは私だけじゃないはずよー・・・嬉



坊もあれからおかあさんといっしょをTVで見ると前より食いるように見てノリノリになりましたとさ


だもんで先日リトミックの体験にも行ってみた。
物怖じしないし音楽で踊るのが好きだし
体力有り余ってるから←w 
リトミック始めてみようかな~と考えてます。


そんな興奮冷めやらぬおかあさん(私)の夏の出来事でした。