君と歩く


満開の桜🌸になるのは

今週末だろうけど

早めにお天気の良い日に

7分咲きの桜🌸の花見に行って来た


広い公園の敷地内の

展望台まで登ることにした

青い空と桜を眺めながら


息を切らすと途中で立ち止まり

後ろを振り返ると

遥か彼方の海沿いにある

高層階のホテル🏨が見える


私の桜🌸の写真は青空を意識して


息子が撮影した桜🌸の花の可愛らしさ


どちらとも携帯📱での撮影

こんなにも違うのね


この季節に

「彼女と春を歩く」を聞きたくなる


かの春


再会FMの時にも泣いたユチョン


私は花見に行った時にね

桜の花びらを拾って




花びらを、桜の花🌸の形に戻して

ヘアアクセサリーにした初作品

少しづつ、作品を使ってます

(3時間かかりました)

他にも色々とデザインを考えて

作ってみたいけど疲れたぁ〜


ユファンくんの配信

育児に奮闘するパパの姿


リアちゃんが産まれて1ヶ月経ったね

今回はリアちゃんを寝かしつけるパパ

ミルク🍼あげるパパ

頑張ってるね〜


奥さんのお姉さんは手伝いに来てだけど

もう、帰ったらしい

ユファンくんが日本へ行くと

(ユチョンの仕事の手伝いだよね)

奥さんが1人で子育て


両方のママは来れない事情があるんだよね

きっと


私には母が既に居なかったから

1ヶ月は父に来て貰った


赤ちゃんを見てて貰うだけでも

助かったけど…


お姑さんが来ると

私が気を使って胃が痛くなったわ爆笑


まあ、赤ちゃん育てるの

もう忘れたわ

とにかく無我夢中だったんだろうね


配信中

一瞬、動画が静止画に見えるほど

ユファンくんはずっとリアちゃんの

寝姿を見てたね


今回はパソコンで見たら

チャットが横に出て見やすかったわ


飽きないだよね

いくら見てても初めての子供はね


私の息子は2番目の子供で適当な育児

仕事してたから学童保育へ

私の顔を見ると甘えっ子だったけど


大人になったこの頃は

時々、内紛勃発❗️


「もう、君なんか大嫌い‼️」

そう叫んだのは私


結果

1人暮らしを決意表明したって事


親として子供を本気で

大嫌いなんて思う

私自身が悲しくなったえーん


いや❗️もう子供じゃなくて


親子でも

お互い、大人同士


それぞれの考え方があって

意見のぶつかり合い


私は、もう喧嘩する元気はない

穏やかに暮らしたいだけ


喧嘩するのも体力がいるよね〜爆笑


まだ、息子は3歳

娘は5歳の時


父親は単身赴任


落ち着いたら

私達もそっちに引っ越すからと


拒否された…


一度、何も連絡せずに彼が住む社宅へ

何だか、怖くて

子供達に先に行かせた


私「誰かいたの?」

子供「居たけど帰ったよ」


男性か女性か聞かなかった


私は多分会社の方よねと

自分に思い込ませたかな


でも若さがあると喧嘩する体力が

あるから結果

シングルマザーになっちゃた


息子が小学生になった春の日

桜が涙となって散った


今では、娘も息子も

父親とも仲良し

酒好きのDNAは、しっかりと受け継いで

時々一緒にお酒を飲みに行く

良い関係を築いてる


息子は私が結婚した時の

父親の歳を越してしまってた


だからかなぁびっくり


別居したくなったのは

なんて


この頃

私が出て行ったらお弁当は❓

晩御飯はどうするの

掃除、洗濯🧺

心配になって来たけど


もう、いいよね


私は自由を満喫するぞー

また、仕事もさがさないとね


好きなことだけして残りの人生を

楽しみた〜い


息子より気になるユチョンは

何の音沙汰もなく

ユファンくんには電話は来たらしい


多分、新曲作りにも没頭してるんだろうな

アーティストだから


久しぶりに再会の雑誌を開いて見た




3月の予定だったのに

スタッフの手違いでビザを取るのが遅れて

私は大分のホールでの

再会FMは6月になりました



写真は再会の本より(最初のページのユチョン)

不安げな顔


いつもの眉なし、リハーサルの時のユチョン


ページをめくると目を閉じて歌うユチョン


少し目が腫れぼったい❓

少し🥹ウルウルしてる…

色んな気持ちが入り混じってた頃のユチョン

今もそうだろうけどね


私達、家族が5月の末にタイに行く頃は

もしかしてユチョンは日本かなぁ…

なんだかんだで

やっぱりユチョン


2024年の6月4日が来るね

早いね1年って…