5人のメンバー

今はそれぞれで活動していますが

私自身は5人のファンであり


ユチョンのファン♡

色々あったとしても

何故かと言うと…

ユチョンが頑張ってるから


後はそれぞれの好みのタイプで

ファンになると思う


ただ、私がブログに書きたい事

やっぱり


韓国🇰🇷でデビューして

5人にとっての

20周年記念だと言うこと



今はユチョンのことしか
情報も追えてなくて…
ユチョンの20周年のお祝いに
行きたかったけど…

もちろんそれぞれのコンサートに
行くのは無理です

(今度は、家族でタイ🇹🇭旅行の計画中なので
やっぱり家族との旅行は大切ですよね)

でも5人が同じ舞台で
20周年記念コンサートを開催したなら
東京でも、韓国でも
飛んで行ったでしょう

今の状況では到底、実現しそうじゃない
夢のような話

でも未来は誰にもわからない
アカペラだけでも最高の5人だから
50歳になっても素晴らしい
コンサートになると思う照れ

現在の東方神起
ユノとチャンミン

やはり
東方神起の名前を守って来た二人
昨年の年末に20周年コンサート



その後は日本でのツアーして

今度はアジア各国でのツアーがありますね


少しユノの顔に疲れを感じました…



2人なりの苦労を乗り越えて来たと思う

元々ダンサーのユノだけど…もう39歳

激しいダンスを続けて行く根底には

かなりな努力があるのを知りました


デビューの頃からこの片手倒立を

今でも毎日、練習してコンサートで

披露してくれるらしい




そしてチャンミンの音域の広さ

高音に関しては破壊力があるよね


今は二人だけの世界観を感じます


YouTubeで韓国語に翻訳が

ついていたので見てました


多くのアルバムの中から

ファンとどれが良いか…選ぶ


ファンの意向を聞きながらでしたが

しかしミロティックだけは

ユノは強制的に選びました

その時、ふっとユノの想いが…

(きっと5人の時を思い出してたと)



チャンミンも好きなんですけど
この頃は…単独活動は何をしてるのか
全くわかりません🙏
一度チャンミンファンの方をフォローした時
丁寧にお断りされた事を思い出します

ジュンスの20周年コンサート


ジュンスにとっての20周年は
とても明るく楽しそうな
コンサートだったようです
YouTubeでUPされるのを見ましたけど

ジェジュンの20周年コンサート

韓国でのコンサート


ジェジュンの♡


ユチョンの20周年コンサートと日にちが
重なってますが
同じ日本で別々な会場ですが
シンクロしてる気がします

あるファンの方が(Xで見かけました)
ユチョンのコンサートに行って

ミッキーのTシャツをジェジュンに見せて
「ユチョンの
コンサートに行って来たよ〜」

ジェジュンはそれを見て
「ありがとう‼️」
大きな声で答えてくれたそうです

オルペンの考えと
オンリーペンの考え方
とらえ方の違いもあるとは思いますが

私は、同じ元JYJの仲間
5人での仲間

5人が、別れて今に至るには
運命だったと
今は思っています

それぞれの個性を更に生かす為だったと

20年も5人の東方神起のまま
だったら…どうなってたのかなぁ?

日本のサザンオールスターズ
解散することもなく45周年を
迎えましたね
メインボーカルの
桑田佳祐さんが中心の
バンドメンバーのグループだからですね
大好きなグループです照れ


ただ5人の東方神起は
1人1人がメインなんです

それぞれがソロでも
活動して行けますね

韓国の方スターだった5人が
日本でデビューするための苦労話しは
それぞれのファンなら知っていること
日本は第二の母国のように思ってくれます

ブログが長くなって来たので
この辺りで改めて

5人へ20周年おめでとう













そして最後にユチョン



上記の画像は過去のブログを書かれた方より
ありがとうございます🙇‍♀️

ユチョンの20周年のお祝いコンサート
今日が最終日のディナーショー
昨日のXツイを見ただけで
胸いっぱいです

どうかオンリーペンさんも
5人を暖かく見守ってくださいね
興味がないなら仕方ないですけど😅
ただ、悪口だけは辞めてほしいな