今までに制作したブックカバーの数…おそらく何百枚?なカラフル布小物を作っているびあんです。

(〃∇〃)

 

 

そんなワタシはさぞかし読書家なのかと思われがちですが、本はほとんど読みません汗

むしろ、読書は苦手です

 

ただブックカバーを作るのみ!

基本的には…読書時間を、より充実してもらうサポートをするに徹しているのですにひひ

 

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

 

そんなワタシが久しぶりに読みたいと思って図書館で借りた本がコチラ…村山由佳さん著・長編小説『ラヴィアンローズ』ブーケ1

 

モラハラ夫の道彦とフラワー教室講師の咲季子、年下デザイナー堂本が織りなすストーリーです。

 

 

 

 

 

村山由佳さんの作品は『天使の卵』くらいしか読んだことがなかったけど、想像どおり魅力的なお話でした。私的にはね。

 

モラハラ夫とフラワー教室…ってシチュエーションだけで、かなりツボでした…(笑)

うちの夫婦みたいなんだもん

(^o^;)

 

私はだたのお花好きってだけなんだけど、若い頃にお花屋さんで働いていた経験があるんですよ☆

 

 

 

ただ…この秋冬、私自身忙しくしていて、返却期限までに間に合うかな?と心配したけど、『次どうなるの?それからそれから~?』ってどんどんページが進んで、数時間で読めてしまいました音譜

 

 

集中力のない・普段から本を読まないワタシでもサクサク読めちゃう小説が書けるなんて、村山由佳さんってすごい人だなビックリマーク

 

他の作品も気になってきちゃったわ。

 

 

そんなわけで【ラヴィアンローズ】、面白かったです!7月末に発売された新刊アップ 図書館の順番待ちで1カ月半待った価値がありました~

 

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

 

せっかくなので、

文庫用ブックカバーをご紹介

 

 

 

 

 

 

 

安定した人気のマカロン柄から猫玉、リボン柄☆読書の秋にいかがでしょう。

 

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

 

minneで

【文庫本用ブックカバー】販売中です

 

 

<shop  minne>
bian-style カラフルライフ *カラフル布小物作家bian*
https://minne.com/bian-style