母が生徒として受講していた『公民館の手芸講座』がこの春をもって終了してしまった事をきっかけに、母とワタシが講師となって【実家手芸教室】をやることになりました。
というか、すでにスタートしています~
手芸教室…といっても、簡単な作業を楽しみながらゆっくりと進める教室で、生徒さんは60~70代の方々です。
コンセプトは…
【無理なく続けられる居心地のよいお教室】です。
ですので、内容も楽しくできるカンタン小物作りが中心です(ポーチとかね)
■最近は子供や孫もあまり来ることもなく、夫婦ふたりきりの生活で引きこもりがち
■手芸は好きで何か作りたいけれど、材料を揃えるのが面倒
■作り始めから完成までの全工程を自分で作る根気がない
そんなご近所の方々が2か月に1度、私の実家に来ていただき、初回は3名からのスタートでした。
今月からお一人仲間が増え、4人に
ムズカシイ作業は母や私がサポートして、できる範囲で自由にのんびり進めています☆
毎回とーっても賑やかで笑いが絶えません
『あ~、今日も喋った!作品も可愛くできたし、楽しかったわ~』と言って、【ゴキゲン】でお帰りいただける事がすごく嬉しいし、ワタシにできることであれば、続けていきたいな☆と思っています。
次回は9月!
ブックカバーを作ります
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
【愛犬のフレンチブルドッグそっくり~】だということで、オーダーいただいたフレブル柄のがまぐちポーチ
気に入ってもらえました!
本当~そっくり
可愛い(≧▽≦)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ミンネも絶賛販売中!