<山梨> ビアン美術教室 -34ページ目

<山梨> ビアン美術教室

山梨にある小さな美術教室のブログです。
絵画や工作など、子どもたちの創作活動のヒントになる記事を気ままに更新中。

2013年の終わりを前に


ご報告し損ねた制作の一部をご紹介。


作る過程が面白かったのは 「粘土で舟を作ろう」


浮かべる目的は一切無く

舟の形体の面白さをひたすら追求していくという制作。




色を塗り、帆を立てて舟の中の様子まで表現。



野菜や果物を運ぶ舟。


お宝を積んだ海賊船も人気がありました。



耐水性ゼロなので水には浮かびませんが

制作中の子どもたちの頭の中で、舟は確実に水面を走っています。


本当はそこが一番大切なんだと思うのですが・・・


想像する力


素晴らしい!

2013年も残すところ後3週間ほど・・・。

師走の忙しさの中で

この一年を振り返ります。


今年もビアンは

沢山の 創る楽しさ をお伝え出来たでしょうか。


子どもたちが大人になったとき

この空間で制作したことが、仕事や子育ての中で生かされていけばいいな と

そんなことを願っています。

さて

去年はこんなツリーを作りましたが・・・

↓↓↓
ビアン美術教室★ボクらのArT発信基地→>>★

今年はこんな感じ
ビアン美術教室★ボクらのArT発信基地→>>★

ビアン美術教室★ボクらのArT発信基地→>>★
粘土が乾いたので

今週は水彩絵の具で色を付けます。


小さいトコも丁寧にね。
ビアン美術教室★ボクらのArT発信基地→>>★


同じ材料で作っているのに、色も形もみんな違うんです。

どのツリーも素敵でしょう?

ビアン美術教室★ボクらのArT発信基地→>>★

来週はこれにビーズモールリボンで飾り付け。

ツリーの中にはLEDライトが入っているので

夜はキレイに光りますキラキラ太陽


様々な素材の教材が溢れる中、


あえて古典的なはぎれ布を使っての制作。


いまさらな展開になるかと思いきや・・・



子どもたち

夢中で布きれを切っております!
ビアン美術教室★ボクらのArT発信基地→>>★



見よ目

この真剣な空気漂う制作風景!
ビアン美術教室★ボクらのArT発信基地→>>★

毎日子どもたちは忙しくて

布切ってる時間なんてあまりないですから


柔らかい布に描いた絵を

切り落とさないように 丁寧に切っていくこと


意外に新鮮だったのかもしれません。


            

出来上がった作品も素敵です♪


回りをコルクで飾ってオリジナルの額縁を制作。

味があります。



ビアン美術教室★ボクらのArT発信基地→>>★
タイトル: 秋の富士山



ビアン美術教室★ボクらのArT発信基地→>>★  

タイトル: 野生の動物たち



ビアン美術教室★ボクらのArT発信基地→>>★
タイトル: 猫



ビアン美術教室★ボクらのArT発信基地→>>★
タイトル: 籠の中の野菜と果物