<山梨> ビアン美術教室 -19ページ目

<山梨> ビアン美術教室

山梨にある小さな美術教室のブログです。
絵画や工作など、子どもたちの創作活動のヒントになる記事を気ままに更新中。

晴天に恵まれて
ワークショップ2日目、無事に終了です。
可愛いミニパラソルにそれぞれ素敵な絵を描いて仕上げました☂
今年も沢山の皆さまに参加して頂き
スタッフ一同、とても嬉しく思っています。



また来年のゴールデンウィークも
☆ビアンで工作☆を
よろしくお願いいたします。
若葉がきれいな季節となりましたね。
今年のゴールデンウィークも
ビアン教室では、楽しいワークショップを開催いたします!

今回は、お絵かきミニパラソルをご用意傘傘
かわいい傘にマジックで好きな絵を描きましょう。
お部屋に飾って楽しめます。

第4回・GWイベント 
☆ビアンで工作☆
かわいいミニパラソルに絵を描こう

●イベント開催日時 
 5月3日(水)
  5月4日(木) 
 両日共に AM10時~12時 
          PM 1時~ 4時
園児・小学生低学年のお子さんは保護者同伴でお願いいたします。
 
●参加費    200円
●開催場所   ビアン美術教室内(甲府市太田町18-8)
             
  皆さまのお越しをお待ちしております。 
ご報告が遅くなりましたが
昨年に引き続き、
幼稚園・保育園児~小学校2年生までの生徒さんの作品を
「第39回・NHKギャラリー賞絵画展」に出品しました。
沢山の応募作品の中から5名の生徒さんが
嬉しい賞をいただきました。
おめでとうございます!
蒼衣さん(年中)  「うみ」 教育長賞
丈琉くん(小2)    「じくうをはしる電車」 美術館長賞
正治くん(年中)   「くだものをたべるぼく」 佳作
一寿くん(年長)   「とんぼのめがね」 佳作
美貴さん(小2)   「白鳥」  佳作
勇実くん(小2)   「海づり」 佳作
※学年は受賞時のもの


蒼衣さんの作品 「うみ」


丈琉くんの作品 「じくうをはしる電車」


正治くんの作品 「くだものをたべるぼく」


一寿くんの作品 「とんぼのめがね」


美貴さんの作品 「白鳥」


勇実くんの作品 「海づり」

出品した全ての作品は
平成29年2月11日(土)~16日(木)まで
山梨県立美術館・県民ギャラリーに展示されました。
NHKギャラリー賞絵画展は
小学校高学年、中学生も参加することができますので
ご希望の方は次回40回展にぜひ挑戦してみてください。