本日、誕生日(2020年11月1日) | 札幌近郊での孤独のグルメ放浪記と一人旅

札幌近郊での孤独のグルメ放浪記と一人旅

日頃は、札幌市を彷徨い歩いてランチ・昼飲みしております。
たまに、一人旅にも出ております。
よろしければ、お立ち寄りください。

本日(11月1日)の記念日としては
 
古典の日
2012年に法制化、源氏物語の存在が「紫式部日記」1008年(寛弘5年)11月1日の記述で確認できることに由来、源氏物語千年紀を記念して始まった。
犬の日
犬の鳴き声「ワンワンワン」の語呂合せ。ペットフード工業会(現 ペットフード協会)など6団体が1987年に制定。
寿司の日
全国すし商環境衛生同業組合連合会が1961年に制定、新米の季節であり、ネタになる海や山の幸が美味しい時期であることから。
紅茶の日
寛政3年11月1日(1791年)に、暴風雨のためロシアに漂着していた大黒屋光太夫がロシア皇帝エカチェリーナ2世の茶会に招かれ、日本人として初めて、外国での正式の茶会で紅茶を飲んだ最初の人として、この日が定められたことに由来、日本紅茶協会が1983年に制定。
本格焼酎の日
1987年9月に九州で開かれた本格焼酎業者の会議の場で制定され、日本酒造組合中央会が実施、その年に8~9月ごろから仕込まれた焼酎の新酒が飲めるようになるのが11月1日ごろであることから。
等があります。
 
そして、私の誕生日でも、あります・・・。(^-^;