今日は仕事が休みなので、ニセコ方面でアスパラを買って、帰りに本日の温泉(北海道余市郡赤井川村)である『赤井川『あかいがわ)温泉』へ行ってきました。
かけ流しの温度の高い温泉(お湯は無色透明)で、
泉質が良く、いい温泉でした。♨️
村営の施設なので、入浴料金が『400円』でした。
泉質→塩化物・炭酸水素塩・流酸塩
効能→
一般適応症
関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫、筋肉痛、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽症高血圧、 糖尿病、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、 痔の痛み、疲労回復、健康増進など
浴用:きりきず、末梢循環障害、 冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症
施設名:赤井川カルデラ温泉・保養センター
定休日:月曜日(月曜日が祝日、振替休日の場合は、その翌日。12月31日、1月1日・2日。)
営業時間:10:30~20:30(最終受付20:00)
入浴料金:大人(中学生以上)400円、子供(小学生以下)200円
北海道余市郡赤井川村字赤井川71番地2
温泉施設(外観)