●●した3日後に『入居申し込みが来ました!』個別相談5日後の報告です!! | 住む人の気持ちを考えるフィーリングリフォーム

住む人の気持ちを考えるフィーリングリフォーム

築古物件の大家さんは入居者目線のリフォームで効率よく入居付けをしていますか? 考動する大家の私は○○○をしています!メルマガ登録はこちらへ!https://www.agentmail.jp/form/pg/4166/1/

先週水曜日に個別相談に来られた
兼業大家さんからメールが届きました!!



『まさかこんな早く申し込みがあるとは!効果ありですね!』







どんどん
管理会社さんや仲介業者さんに
やる気のある大家さんと
認知されてくるので


さらに加速して
空室が埋まっていきそう!!





とっても嬉しい成果が出てきて感激です!!


私の経験がお役に立てて本当に嬉しいです。
益々私も張り切って次の一手をお話しますね!



ぜひ空室で困っているあなたに
も参考になることが多いので
メールやご感想などを
シェアさせて頂きますね!



4月個別相談を好評につき
メルマガ読者さま優先に
ご連絡させて頂きます!!!

http://feeling-reform.com/?page_id=1346



+++++++++++++++++++++

兼業大家さん(千葉県)30代会社員より








さっそく先週土曜にIKEA家具を設置してきたら、
本日月曜に申し込みがありました!!


++++
補足:
なにがすごいかというと
個別相談後にすぐ
IKEAに直行されている
スピードの速さを
この大家さんがお持ちなのです!!!

++++


まさかこんな早く
申し込みがあるとは
思っていなかったので、
効果あり!かもと思いました。

総額4万程度で、
ソファ、ラグ、
照明×2(洋室、キッチン)
キッチン用品
を購入しました。






↑↑↑↑
包み隠さず、
何を購入すべきか?
どのように置くのがいいのかを
伝授させて頂きます!!!






Q:キッチンの飾り付けが難しく、
雑な感じになっております。
どう改善すべきでしょうか?
練習がもっと必要なのかなと思っております。











確かにご本人が想われるように
雑貨がごちゃごちゃして見えてしまうのが
残念ですね!!
もったいな~~~い!





A.私だったら、どうするのか?
の改善点をお話します!




1)マグカップとクマのぬいぐるみをソファーのテーブル上に移動させます!
→少し雑貨を減らしましょう!






2)テーブル上にランチマット1枚、
ガス台にランチマット2枚ぐらい敷き詰めます!
→グリーンではなくてきみどり色が重くならずにいいでしょう!
→その上に雑貨や植物などを置きます!!そうすると見栄えがよくなるでしょう。






参考までに
ニトリのランチマット199円 https://goo.gl/6Jb2HF





3)丸い磁石の3つのケースの置いている場所が残念!!!
→もう少し目につく場所に移動させてあげましょう!
→例えば蛍光灯がある流し台で目線あたりの高さとか。







あとはバッチリです!!!
とっても素敵なお部屋、モデルルールですね!

ただ気を付けて頂きたいのが
ソファーをなかなか重くがさばってしまうモノ!
その最終的に着地点を考えておいてくださいね!!



今後も朗報なご報告がとても楽しみです!



+++++++++

下記のメルマガ読者になって頂くと
個別相談の割引特典がついてます!!


あなたの手元の携帯に1日1ヒント届く!

『2DK大家さんの1日1ヒント』メルマガ登録で
情報キャッチしてくださいね!!

https://www.agentmail.jp/form/pg/4166/1/




+++++

こちらの大家さんのビフォー&アフターを
シェアさせていただきますね!!

◆個別相談をされた前は?
◆個別相談後のご感想


―――――――――――――――――――
個別相談をされた前
兼業大家さん(千葉県)30代会社員
―――――――――――――――――――
●いま2DKの物件を所有されていますか?
2DK物件を所有しています。



●どのようなエリアにありますか?
神奈川県秦野市



●物件にはどのような方が住んで頂けると、あなたは嬉しい、幸せですか?
近隣に迷惑をかけず、
建物設備を大切に使って頂き、長く住んでもらう



●あなたは入居者へどんなサービスをしたいですか?
わからないので、教えてほしいです。
今やっていることとして入居者の初期費用を大家が負担すること。



●今後において、2DKの活用をどのように考えていますか?
不明



●上限いくらまで費用を支払いなら、2DKのDIYやリフォームしますか?
すでにリフォーム済の部屋に対して新たに学んだ事を実践するための費用として10万程度。



●抱えている問題点、解決したいこと
空室を埋めたい



●フィーリングリフォームのセミナーの参加動機
facebookでよく2DKのワードが気になったから






―――――――――――――――――――
◆個別相談をされた後
兼業大家さん(千葉県)30代会社員
―――――――――――――――――――

●個別相談を受けたきっかけは何でしたか?

繁忙期が終了し、
募集条件変更以外での
空室対策を考えたかったから。





●個別に話をして感じたこと、得られた事を教えてください。

物件の特性と自分が入居させたい層を
具体的にイメージし、
フィーリングリフォームをすることで、
入居者をコントロールすると
いう考え方を学ばせて頂きました。



これまで入居すれば良いと
いう考えしかなかったため
入居者をコントロールすることで
様々なリスクヘッジになることに
気づかせてもらいました。





●この個別相談はどんな方におすすめだと思いますか?
所有物件の特性や
ターゲット層のイメージが
出来上がっていない人



++++++++++++++++++++

ご連絡ありがとうございます!!!

短期間で成果でるのは
やる気がある大家さんって、
スゴイですね!


コツコツ住む人のことを考えて
フィーリングリフォームをして頂き
本当に嬉しい限りです!!!!




3日後で入居の申込みが入ることは
決して偶然ではありません。


個別相談で
必然的になる秘訣を
カスタマイズな具体策を
話させて頂いてます!!



4月個別相談を好評につき
メルマガ読者さま優先に
ご連絡させて頂きます!!!

http://feeling-reform.com/?page_id=1346


++++++++++++


空室でお困りの大家さん!

もしあなたのお時間を優先的に
個別相談を受けたいならば
ご縁があれば、空室も埋まるはずです!


++++++++++




あなたの手元の携帯に1日1ヒント届く!

『2DK大家さんの1日1ヒント』メルマガ登録で
情報キャッチしてくださいね!!

https://www.agentmail.jp/form/pg/4166/1/


++++++++++