2016年1月10日『行動する大家さんの会』で話させて頂きました! | 住む人の気持ちを考えるフィーリングリフォーム

住む人の気持ちを考えるフィーリングリフォーム

築古物件の大家さんは入居者目線のリフォームで効率よく入居付けをしていますか? 考動する大家の私は○○○をしています!メルマガ登録はこちらへ!https://www.agentmail.jp/form/pg/4166/1/

大家さんが住む人の気持ちを
3日間考えたリフォームで
30日間で空室を埋めていこう!
フィーリングリフォーム専門家
山岸加奈です。

おはようございます。

2016年1月10日行動する大家さんの会でお話させて頂きました。
会場がアットビジネスセンター東京駅で80名満席御礼でした。





このような機会を頂き本当にありがとうございます!






お話したタイトルは

『不人気エリアで
家賃5万円2DKの
空室を埋めた実践レポート』



2012年大家業スタートの奮闘記から
2015年の住む人のためのリフォームやその活動
住む人のための収納リフォーム事例など。。



あぁxx途中パソコンがとんでしまいましたが(^^;;笑

いろんなリスクを想定していないといけないですね!!
今後はパソコンに2台持ちですね!



こちらのセミナーに参加された方で
ご感想を頂ければ
PDFで資料をお渡しします!
kanay.kikaku@gmail.com に連絡くださいね!!!

セミナー後から
なんと沢山のご感想を頂きました。

今後の私の励みになってきます♪




++++++++++++++++
東京都
O.Jさん(女性)50代
++++++++++++++++

昨日は、講演 ありがとうございます。



手軽に出来そうなDIYのアイデア
を沢山教えて頂き、
とても参考になりました。
ありがとうございました!!


うちの物件も築30年近くなったのがあって
入れ替わりの度に大変です。

細かい所の手直しはやっていたのですが
なかなか 壁面の塗装までは
手が回らずにいました。


今回、いろいろ見せて頂き
チャレンジしてみようかと思いました。


モデルルームも
北海道の物件で空いている
一室に仕掛けてみるべく
息子とこの極寒の中
行ってみようかと話しました・・・



空室には周辺マップ
近隣情報を地図にして
置いておくのも、良いですね。



DIYの実践解説を加えた講習会を企画して
頂けたらとてもありがたいです。
是非その折には、ご案内くださいませ。


今回一緒に参加した息子も
是非一緒に参加したいと言っております。

++++++++++++++++





Oさんのように
私の話を聞いて頂き、
実践していきたいと思う方々を
精いっぱい応援していきたいですね!



住む人が喜ぶDIYポイントで
フィーリングリフォームを
デスカッションしたり、
一緒に学ぶワークショップを
開催をしていきます!





沢山の方々は、希望されており、
嬉しい限りでした。
2月頃に予定します!
楽しみにしていてくださいね!




+++++++++
後半のDIYしくじり先生阿部団長の話は
質問形式で面白かったです!





阿部団長の、DIY現場に来週いってきます!!
こちらのレポートもしていきます!!


人と人のご縁は本当に素敵で楽しいですね♪



CI VEDIAMO A DOMANI!!