キッチンのタイルシール貼 | 住む人の気持ちを考えるフィーリングリフォーム

住む人の気持ちを考えるフィーリングリフォーム

築古物件の大家さんは入居者目線のリフォームで効率よく入居付けをしていますか? 考動する大家の私は○○○をしています!メルマガ登録はこちらへ!https://www.agentmail.jp/form/pg/4166/1/

フィーリングリフォーム研究をしている考動する大家さんの、山岸加奈です。


今日はキッチンに貼ったタイルシートについて、話しますね☆彡



こんな完成をめざして




ここからのスタートします



セメントでタイル貼をしたのか?
いいえ!すごく簡単でできました。

ただし、一発勝負~笑

みなさんもご存知かと思いますが、
がーりーなDIYショップ『GONGURI』でネット通販してます。
私は試しに注文しました。




こちらの2つの柄を購入。



どれにしようかが、あまり悩まず選んでしまう私。
この2つ。




4枚入りで1080円×4コ×2種類=8640円

ちょっと残念なのが、送料が1188円

北海道は、遠いから。
もしくは通販慣れ過ぎな私。

合計9828円





こちらのキッチンは、30枚で裏を剥がし、ペタッとはしました。
全体的に貼ると、この倍の費用なので、このぐらいのバランスで終えましたニコニコ

東区のKABEYAさんにもしかしたら、取り扱ってるかも!
購入しにいく時間がなくて、今回は通販で購入しました。





クッションフロアをクリーム色に対して
キッチンのシート色の茶とタイルシールの柄がバランスよく
収まりました~♪