京都お土産3月スタートしましたね氏神さまへ朔日参りおみくじは大吉今月 2周年イベントをするので嬉しいな正直にして他人を恨まず 仕事大事と はげみます3月の御朱印 ひなまつりですね先日 京都在住 大阪に ご自分の会社のある お客さまが私の大好きな京都の お漬け物を買ってきてくださいました一年前に亡くなった父親が京都の大原(しば漬けの有名な所です)出身だったので私が子供の頃から漬け物が ほぼほぼ冷蔵庫にあり、おかずをビールで食べて、残った ご飯を漬け物で お茶漬けで食べるという食べ方をよくしてたのですが私も子供の頃から今でも おかずを先に食べて ご飯が余るタイプなので、漬け物は大好きですし、ふりかけや味付海苔が常備してないと不安なタイプです(笑)その中でも 赤かぶの漬け物が一番好きひの菜も美味しいよ~大根に近いかな?小かぶらも最高すぐきは京都の三大漬け物(千枚漬け、しば漬け、すぐき)旬ですねこれは日持ちするので、まだ未開封少しずつ切って 今日から お客さまにお出しますKさん いつも お気遣い有難うございます楽しんで頂きまーすそれでは3月も沢山の皆さまの笑顔に お逢い出来るのを心より お待ちしています