カープの元バッティングピッチャーをされてた佐藤さんが、長年にわたり経営されていた流川の名店

宮島地鶏とカレー鍋が美味しい
とりきん佐藤さんを昨年末に閉店されたのですが

そこで店長をしてた憲ちゃんが2月7日に仏壇通りのライオンビル5Fで 

とりけん さんをオープンされましたキラキラキラキラキラキラ


一階にも お花が飾ってありましたチュー


店内は広く(昔は和食店の田仲さんがあった所です)

カウンターは8席ぐらい

テーブル席は20名ぐらい入る感じでした照れ


カウンター席の焼き台の所に座りオープンで皆さんバタバタされてるところを眺めながら食べました(笑)


カウンターの席は ほぼ全員 知り合い

テーブル席も知り合いや、お客さまだらけニコニコ

昔とりきんさんで働いてた弥生ちゃんも

今日まで4日間早い時間だけ手伝ってます爆笑




宮島地鶏のもも焼き 一人前

こちらは皆さん ほぼ飲み物と同時に頼まれます口笛


新メニューの車海老かな?エビの塩焼き

プリプリで美味しいラブラブ


肝 タレ焼き


大好物の つくねは2本 

つくねって、お店によって全然 違いますが

とりきんさんからの流れの こちらの つくねは練り物みたいな感じで大好きなんですラブ


オクラ ネバネバ大好きラブラブ


白ネギも甘くて美味しかった合格


三次の美和桜の にごり酒も頂きました日本酒

にごり酒 大好きハート


そしてカレー鍋

とりきんさん時代の油あげは厚揚げみたいな厚さでしたが、こちらでは普通の油あげになってましたが美味しく頂きましたおねがい


〆はラーメンと悩みましたが 雑炊にしましたニコニコ

他にも、チーズ雑炊、うどんとかもあります口笛


最後に粗品で お菓子も頂き 大満足で帰りましたルンルン

また近々 飲食店のマスターに付き合ってと言われてるので行く予定ですウインク

大繁盛で何よりグッド! 

これからも皆さんに愛される お店になるように頑張って欲しいです!!

また行きまーすイエローハート