以前から行ってみたかった 流川の出口付近にある
蕎麦Bar まい絵さん

勇気を出して月曜日に行ってみました
(3回目のコロナワクチンの後に)

丁度 営業時間になる10分前くらいに
初めてなのですが入っても大丈夫ですか?と聞くと
準備しながらだけど、そこに座ってて~と
チャキチャキの女将さんがお一人でされてました

お話させてもらったら以前は胡通りでスナックを経営されてたそうで、お話上手なのも納得しました(笑)
まずは熱いお茶と 美味しい 茶碗蒸しが出てきます

茶碗蒸し大好物なので嬉しい


この日は、大好物のフキ、なすを炊いたもの
これまた大好きな若竹煮、卵焼き サラダは手作りドレッシングでフライドオニオンが乗ってます
あと丁度良いサイズの豆ご飯

お蕎麦は二種類

桜が練り込んである お蕎麦は お塩で
どちらも美味しい


食後にコーヒーとラスクまでつけていただき
1000円と 良心的すぎる お値段でコスパ良すぎでした


案の定ハマってしまい
また昨日 土曜日に行きました(笑)

セリと油揚げ、なすの炊いたもの
卵焼き、肉じゃが


お蕎麦はママが気を遣って下さって

茶そばにして下さいました


この日は予約で満席だったのでコーヒーは途中まで飲み、お菓子のおせんべいは持ち帰らせていただき家でいただきました


6月一杯で閉店されるそうなので、あと何回 行けるかなー?
水、木曜日は お休みです
また伺いまーす

ゴールデンウィーク