先日 友達と江波にある ぱんちょりさんへ
この前日 行ったばかりの ラーメン屋 penguin(ペンギン)さんのオーナーが経営されてるお店でした


初めてなのでワクワク


カレー3種盛りをオーダー1400円

色んな副菜も乗っててワクワクする


全部一口ずつ味見しましたが、どれも美味しい


全部を乗せて少しずつ食べて、最終的には全部混ぜて食べても美味しいようになってますと お店の方が教えて下さったのですが

ここ近所にあったらハマりそう

私の母方の祖父母の家が近所にあったので訪ねてみると、駐車場になってました

良く いとこと遊びに行ってた駄菓子屋もなくなってるし、近所の市場もなくなってて 某建設会社の2合館みたいな感じになってて 少し寂しい感じになりましたが、良く考えれば30年以上前の話ですから当たり前です(笑)
私が産まれて少しの間いた産婦人科も移転されてて、祖母と良く自転車で買い物に行ってたスーパーもなくなってました

せっかくなので
どこが産砂神さまになるのかな?と思い調べて江波にある神社三社をお詣りすることにしました
こちらは海岸沿いにある海神宮(かいじんぐう)

被爆建物みたいです

こちらは稲荷神社
油揚げを置いてお参りされてた方がいました

そして最後 衣羽神社(えばじんじゃ)
この漢字で江波と同じ読み方するんだと思いました


結構な急階段を上り ゼーハーなりながら(笑)

恵美須神社、住吉神社、須佐神社がお祀りされてました

隣には天満宮がありました

きっと ここから 江波地区の秋祭りとか してたのかなー?と想像しながらお参り

階段を降りてると昇る時にはいなかった猫ちゃんが2匹も日向ぼっこしてました

神社に お参りする時に猫ちゃんがいると良いと木下レオンさんが行ってたのを思いだし嬉しくなり
驚かせないように そーっと降りて写真を撮らせて貰ったのですが、全く動じることなく座ってました


どうやら三社は まとめて こちらで管理されてるようです?
ずっと気になってたので、お参りできて良かった

また機会があったら 行かせて貰おうと思います

今度は いとこと一緒に
