先日、亜矢さんと島根日帰りツアーをしてきましたおねがい

まずは

最強パワースポットととも言われている須佐神社さんへ






御本殿


御本殿の裏にある樹齢1200年の御神木の大杉

この辺りにくると、結界でもはってあるの?と思う位、空気が変わりヒヤッとしますびっくり


昔、江原啓之さんが雑紙か本か忘れましたが、御神木の辺りが一番のパワースポットと書かれてましたお願い

写真に入りきらないあせる


10年くらい前に1度行かせて貰ってたのですが、その頃は この大杉の周りに垣根はなかったような?


おみくじは、いつもひく時に

今の私にぴったりのお言葉を下さいと念じて
手にまとわりつくのをひくのですが

本当にぴったりのお言葉を下さいますチュー

心を決めて 色々とさわがず迷わず 今までの事をつとめればよし

何事にも手を出してはいけません

つねに控えめにして事をなさい吉

今、一番気になる商売

『損もなし利少し』

毎日不安でしょうが無いですが、少しホッとしました照れ




毎年、旧暦の神在月に(全国的には神無月)神様をお迎えする儀式が行われる、稲佐の浜に続いてる塩井


須佐の七不思議


御朱印



こちらは須佐神社さんの向かいにある天照社


以前、来た時よりも綺麗になってました

 
ここ近年、建て替えられたのかな?



そして お昼ご飯へ

つづく。。。