以前から大将は  よーく知っているんですが
(昔    鮨昇さんに いらっしゃったので)

一度も行ったことなかった之里さんへ初訪問

初めて月1グルメ会で行きましたおねがい



2月?に事故で救急車で運ばれて以来、入退院をされてる大将

お任せのコースしか出来ないですが…

と言われ、勿論そちらで大丈夫ですと

4人で予約をしました



突き出しの
ほうれん草白和え、トウモロコシ豆腐、皮つきの茹でたジャガイモに明太子ソースが乗ったもの、自家製オイルサーディン


お刺身の盛り合わせがあったのですが写真を撮り忘れえーん

アコウが凄く美味しかったですラブ



コースとは別で出してもらった卵焼き


スズキの塩糀焼き、枝豆の当座煮


秋田のじゅんさいとハモの湯引き梅肉のせ


ノドグロの煮付け


お寿司は8種類

コハダ、マグロ、ウニ、キス、アジ、煮蛤、ミズイカ、芽ネギ、

シャリは  大きすぎず小さすぎずOK

流川のコースで出てくる お寿司屋さんのシャリって、大体   ちょっと小さくてお上品すぎて物足りないんですよね…ショボーン


青さのりの お味噌汁、すごく美味しかったです

  
日本酒は全て冷酒でいただいたのですが

左から限定の亀齢の純米酒(広島)

常山(福井)

お寿司の時に合わせて飲んでくださいと言われた
阿武の鶴酒造さんの三好(山口)

お寿司に合いました爆笑


〆は青梅を甘く煮たもの


お腹いっぱい

凄く美味しかったですニコニコラブラブ

また行きまーすキラキラキラキラキラキラ