まだまだ残暑が厳しい日が続いていますが

今年の夏は特にヤバイ暑さなので

ついつい冷たい麺ばかり食べてしまいますチュー



流川の広島つけ麺のお店の中で

1、2を争うくらい好きな

一漢(いっかん)さんの広島つけ麺ハート




冷たい麺にボイルしたキャベツ、千切りしたキュウリ、チャーシューが乗ってて
(大体これがスタンダードの具材です)

ゆで玉子はトッピングしましたおねがい

つけるダシは冷たくて(鰹ベースかな?)

辛さは1番辛い激辛の下

2番目に辛い大大辛

多分、激辛でも間違いなく食べれますが気持ち控えめにしてますてへぺろ

食べ終わったら辛さがなくなってるので(唐辛子の辛味は上部なので)

お出汁が普通に飲めるのですが、本当にベースのお出汁が美味しいですラブ

お店によって、麺も具材もベースのお出汁も違いがあるので、お好みがあるとは思いますが

流川エリアで、私のお勧めお店の1軒ですニコニコ

書いてる間も、また食べたくなりました(笑)

飲んだ後のラーメンより、つけ麺の方が断然ヘルシーキラキラ

温かい炭水化物より、冷たい炭水化物

冷たい炭水化物だと、レジスタントスターチが増えて(消化されにくいデンプン質が増えるみたいです)良いそうですウインク

なので私は家では、ご飯も冷まして食べますチュー



 
ちなみに一漢さんは流川と中広にも2号店があります爆笑

また行きまーすアップアップアップ