日曜日   大阪のお客様のリクエストで呉へ観光案内

呉名物といえば呉冷麺

有名な珍来軒さんへ初来訪


この日は、どしゃぶりの雨だったから5分くらい待ちすぐに入れラッキーウインク

呉冷麺の小


ワンタンは入ってなくて、刻んだキュウリ、エビ、ゆで卵のスライス、チャーシューは甘辛く味付けしてありました

テーブルの上に置いてある唐辛子入りのお酢をたーっぷりかけて(お好みでかけます)いただきましたが、美味しかったラブ


飲茶?もあり
ふかひれ餃子をお客様とシェア

こちらも美味しかったですチュー


プリプリのフカヒレでした


食後は雨の中を歩き大和ミュージアムへ


零戦


潜水艦


零戦のコックピット


戦艦大和は10分の1サイズ


写真はないですが、隣にある鉄のくじら館にも行ったのですが(こちらは初です)

潜水艦の中を入れるのですが、面白かったですニコニコ

呉駅へ戻り、快速列車を待つ間

こちらも呉名物の巴屋(ともえや)さんの
アイス最中をパクり

初めてのレモン味    シャーベットみたいな感じで、さっぱりしてて美味しかったです爆笑


でもバニラが一番かな?

夜は、大阪のお客様が更に二人増えて合流

流川の   お好み焼き屋さんを御案内

広島を堪能していただきました照れ


次に呉へ行く時は五龍、モリスにも行ってみたいなお願い