先日、東京からお客様がいらっしゃってたのですが、美味しいお好み焼きを食べてないと言われたので、私が流川で一番好きな   がんちゃんへ御案内しましたおねがい


広島名物   がんす

魚のすり身を揚げたものを鉄板で軽く焼きます


見た目は広島名物せんじがらですが

これはホルモンの一夜干し

せんじがらより柔らかくて食べやすいです


がんちゃんの人気メニュー焼きポテトサラダ

焼きポテトサラダの仕上げにチーズをたっぷり乗せるのですが、溢れて回りに流れたカリカリチーズが良いつまみになりますチュー


これは博多では有名なメニュー   酢もつ

ボイルしたもつに、ポン酢がかけてあり

お好みで、ゆず胡椒をつけて食べます


これはお肉屋さんとコラボしたソーセージ

肉肉しいソーセージでした


広島でしか食べる文化がないと言われている

コウネ   塩コショーでサッと焼いてあります


これも鉄板でソースまで絡めて作る麻婆豆腐

皆さん、マスターの手さばきに感動してました爆笑


お好み焼きは2人前、頼んだのですが

見てくださいこのキャベツのボリュームびっくり


がんちゃんのマスターは優しい話し方で控えめな方なのですが、全てのお料理が丁寧で綺麗

本当に料理に人柄が出てますウインク


肉玉そば、イカ天、ネギのトッピング


4人でシェアしましたので、一枚の半分ずつ


一緒に行った広島のお客様も

すごく美味しかったから今度、家族を連れて来るよーと喜ばれてましたウインク

ご馳走さまでしたハート

また行きまーすキラキラ