3日目は朝から楽しみにしていた

山王   日枝神社から参拝させてもらいました


首相官邸や議員会館などが近くにありましたニコニコ

立派な鳥居

社殿は広島の神社では、あまり見かけない色使いです


平日なのに沢山の方がいらっしゃってました


日枝神社を出た後は、虎ノ門にある老舗お蕎麦屋さん

砂場本店さんへ


年代を感じる建物です

メニューを見るとさすが東京の老舗店、良いお値段びっくり

迷って選んだのは白海老天せいろ   1750円

お客様はカレー南蛮そば


お蕎麦も白海老かき揚げも、凄く美味しくてペロッと食べてしまったので、盛りそばの大盛を一つ頼み、お客様とシェアして食べましたチュー

2人でランチで4000円弱

さすが東京の老舗店、良いお値段財布

お客様が年配の方が多かった理由がわかりましたキョロキョロ

でも東京に行ったら大好きな蕎麦がどうしても食べたかったので行けて嬉しかったですラブ


そして砂場さんを出た後は、湯島天満宮へ


一緒にアテンドしてくださった   お客様のお嬢さんが受験されるそうなので、絵馬をかかれてましたメモ

他にもお子さんの為に、絵馬を書かれ祈願されているお母さん達が沢山いらっしゃいました


次は浅草寺の隣にある浅草神社へ


あまり知られてないのか?賑わってた浅草寺と比べると参拝しやすかったです


そして浅草寺へ


凶がかなりの確率で出ると言われてる
浅草寺のおみくじ

なんと吉を引きましたウインクキラキラ

良いことあるかな~照れ


そして最後は富岡八幡宮へ


立派な御神輿、いくらするんだろう?


佐○急便さんの会長?社長さんが寄贈されてました


商売繁盛を祈願させてもらいました


これで東京・成田旅行も終わり

色々とお世話になった成田のお客様達に感謝ですおねがい


ちなみにアテンドして下さった広島出身のNさんは、また12日、17日に広島へいらっしゃるのですが(笑)

一緒にズムスタ(マツダスタジアム)へ行きます爆笑

カープは3タテ、阪神に勝ちましたね~アップアップアップ

優勝はいつになるかなー?

私個人としては、17日が誕生日なので17日に是非ホームで優勝して欲しいですハート


また来年も東京へ行きたいなールンルン

今回お世話になった皆さま、有難うございましたラブラブ