先日、久しぶりに横川探索へ

行きたかった北の羊(ジンギスカン)は、お休み

第2候補だった豚鳥さんも貸切りで満席

なので第3候補だった笹組さんの横川橋康次郎さんへ

流川で有名店の中島康三郎商店さん(会員制)の系列店ですおねがい


素敵な雰囲気の入り口

店に入ってから料理長さんに伺ったのですが、以前のお店もお蕎麦屋さんだったそうです


付きだしは   翡翠なす  


お刺身の盛り合わせは、お客様と一人前ずつ


私が好きな福岡  糸島のお酒

田中六五(たなかろくじゅうご)


お客様は島根の玉櫻を頼まれてたのですが

こちらも安定の美味しさ


豆腐と湯葉のサラダ


鶏ササミの梅肉和えだったかな?

さっぱりしてて美味しかったです


トウモロコシと枝豆のかき揚げ


さつま揚げは、一口サイズに切ってありました


2杯目は、これも私が好きな高知のお酒

文佳人(ぶんかじん)  

 夏酒~って感じでスッキリウインク


厚揚げ豆腐   お出汁は好みの量でかけれます

これも美味しかった


蕎麦の実とエビを味噌に混ぜたもの


〆   私は   鴨つけそば

お蕎麦は美味しかったですが、鴨のつけだしは優しい味で、もう気持ち濃くても良いかな~⁉️と思いました


お客様は7月限定の鱧と梅おろしのひやかけそば


こちらは彩りが良くて綺麗ですねニコニコ


良かったら日本酒のアテにどうぞ

と、タコの子を出してくださいました口笛

こういう心遣い、嬉しいですラブ

料理長さんの配慮に、また機会があれば伺いたいなと思いましたニコニコ