神宮で12人で観戦した試合は菊池選手のナイスプレー4ー3でカープは勝ち
その後は神宮の駅前のタイ料理屋さんで祝勝会

成田に戻ってホテルに泊り
2日目の昨日は、朝から父方の祖父母の墓参りへ(父の兄弟の長男が千葉に住んでるのですが、高齢で京都まで墓参りするのが大変なので3年前に千葉へお骨をうつしました)
成田から一時間弱くらい?
白井市まで行って来ました

祖父は99歳、祖母は97歳と大往生です
そして東京都内に移動して
かんだ藪そばさんへ行き美味しいお蕎麦を食べて

近くにある神田大明神さんへ参拝


そしてずっと行ってみたかった明治神宮へ

平日だというのに外人の観光客の方が多かった~

門をくぐってから、かなり歩きます

顔が日焼けするくらい陽射しが強くて、かなーり暑かった~

後光がさしてるみたいです

どこかの国のお坊さんも記念撮影してました

ご神木?大きな木です

敷地もさながら、本当に凄い大きさで圧巻です


そして行ってみたかった加藤清正が掘ったというパワースポットと言われている
清正井(きよまさのいど)へ
江戸時代初期は加藤家の庭園だったそうです
結構、歩きます

外人の観光客が周りの水で首や顔を濡らしてて、マナーが悪いけど英語が話せないから注意も出来ず。。。
その姿を見て500円を払って(整備や維持をする為)良かったなと思いました
そして東京大神宮へ~
後半に続く。。。

その後は神宮の駅前のタイ料理屋さんで祝勝会


成田に戻ってホテルに泊り
2日目の昨日は、朝から父方の祖父母の墓参りへ(父の兄弟の長男が千葉に住んでるのですが、高齢で京都まで墓参りするのが大変なので3年前に千葉へお骨をうつしました)
成田から一時間弱くらい?
白井市まで行って来ました

祖父は99歳、祖母は97歳と大往生です
そして東京都内に移動して
かんだ藪そばさんへ行き美味しいお蕎麦を食べて

近くにある神田大明神さんへ参拝


そしてずっと行ってみたかった明治神宮へ

平日だというのに外人の観光客の方が多かった~

門をくぐってから、かなり歩きます

顔が日焼けするくらい陽射しが強くて、かなーり暑かった~


後光がさしてるみたいです


どこかの国のお坊さんも記念撮影してました


ご神木?大きな木です

敷地もさながら、本当に凄い大きさで圧巻です


そして行ってみたかった加藤清正が掘ったというパワースポットと言われている
清正井(きよまさのいど)へ
江戸時代初期は加藤家の庭園だったそうです

結構、歩きます


外人の観光客が周りの水で首や顔を濡らしてて、マナーが悪いけど英語が話せないから注意も出来ず。。。

その姿を見て500円を払って(整備や維持をする為)良かったなと思いました

そして東京大神宮へ~
後半に続く。。。