お盆休み2日目

岩国の白蛇神社、山賊に行った後は

宮城県の仙台から帰ってきてる友達と共通の友人の店

中区の昭和町通りにある鉄板焼屋さん

『MAWASHIーGERI』へ初来訪

ナストマトチーズ

美味しくないわけないですねウインク



めっちゃ辛かったスジ煮込みメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラ

メニュー表に辛さ表示が書いてあるのですが、唐辛子の数が5本だったのですが、偽りなし(笑)



牛モモのたたき



昨日のお勧め   数量限定のアジのなめろう

これも美味しかったおねがい



これは遠近法じゃなく私のジョッキが大サイズ

友達は中ジョッキ

こちらのお店、サイコロを振って出た目の数によって半額になったりタダになったりするのですが、私は2度   大ジョッキ半額を出してしまい、中ジョッキも3、4杯は飲んだかな?
かなり飲みまくりました(笑)

お店が鉄板焼屋さんで暑いうえに、オープンスペースなので更に激暑(笑)

なので、いくらでも飲めますニヤリ

ちなみに中身は広島には置いてるお店が少ない?私は初めて飲んだ

『キンミヤ焼酎』のハイボールです



明太子チーズオムレツ

美味しかったけど私的には、ちょっと塩分過多

明太子が入ってるからケチャップは要らないかな~



そしてお好み焼き

肉玉そば+ネギトッピング

小さいサイズなので二人でシェアして食べれますチュー

麺は自家製麺なのですが、もっちりしてて美味しかったですニコニコ



そして昨日がゴルフだった友達とは別れて、以前勤めていたお店の女の子の家に行き家飲み赤ワイン白ワインシャンパン

話に花がさき、11時から4時まで飲んでました(笑)





そしてお盆休み最終の昨日は

日曜日、芸南カントリークラブで男女競技ゴルフへ行った時に、一緒に行った競技委員をされてるというゴルファーの中で有名な大先輩の女性と、最近   可愛がって頂いているCママと舟入ゴルフガーデンBコースへ




手動式ですが、60分打ちっぱなし1250円と良心的びっくり


男性に教えて貰ってる事が多かったですが、女性に教えていただくと男性とは少し違い
(決して男性に教えて貰うのが悪いわけではないですよ)

分かりやすくて、アドバイスしてもらった事がすぐに少しずつですが出来て気持ち良かったし、実りある練習になりましたお願い







充実した   お盆休みも終わり、連休明けの流川は静かそうですが、今日からまた仕事がんばりますっっ音譜





それでは、今夜も沢山の笑顔にお逢い出来るのを楽しみにしてます唇ラブラブラブラブラブラブ