中町のラーメン屋『我馬』さんの後に出来た
『うろん釜だし』さん
知人のお兄さんがマネージャーをされてるとの事で、行ってみました
友達は、ごぼう天うろん 580円
(うどんのことをうろんと言うそうです)

味見させて貰いましたが、うどんは柔らかくて、広島人には少しものたりない感じかな?
お出汁が美味しかったです
私は海老天ぶっかけ(冷と温があり私は、冷で)
850円

海老天といんげん豆が揚げただし、うどんは冷たい方がコシがあって、更に美味しかったです
〆で行ってたのに、日本酒の利き酒セットが好きお酒が選べるとのことで気になりオーダー
福岡のお酒 庭のうぐいす 酸味が結構あったな
同じく福岡のお酒 田中五六(これは私が好きなので頼みました)
あと広島の三次のお酒
美和桜(友達が飲んだことないというので、こちらも私が好きなので頼みました)

日本酒のアテに板わさ

おじさんへ、まっしぐらです(笑)
中町エリアは近くに栄屋さん
私が大好きな太閤うどんがあるし、うどんのコシが好きな方は、なかなか難しいかもですが、美味しかったので頑張ってほしいです
今度、行く機会があったら違う味を食べに行ってみようと思います
それでは、今夜も沢山の笑顔にお逢い出来るのを楽しみにしています



『うろん釜だし』さん
知人のお兄さんがマネージャーをされてるとの事で、行ってみました

友達は、ごぼう天うろん 580円
(うどんのことをうろんと言うそうです)

味見させて貰いましたが、うどんは柔らかくて、広島人には少しものたりない感じかな?
お出汁が美味しかったです

私は海老天ぶっかけ(冷と温があり私は、冷で)
850円

海老天といんげん豆が揚げただし、うどんは冷たい方がコシがあって、更に美味しかったです

〆で行ってたのに、日本酒の利き酒セットが好きお酒が選べるとのことで気になりオーダー
福岡のお酒 庭のうぐいす 酸味が結構あったな
同じく福岡のお酒 田中五六(これは私が好きなので頼みました)
あと広島の三次のお酒
美和桜(友達が飲んだことないというので、こちらも私が好きなので頼みました)

日本酒のアテに板わさ

おじさんへ、まっしぐらです(笑)
中町エリアは近くに栄屋さん
私が大好きな太閤うどんがあるし、うどんのコシが好きな方は、なかなか難しいかもですが、美味しかったので頑張ってほしいです

今度、行く機会があったら違う味を食べに行ってみようと思います

それでは、今夜も沢山の笑顔にお逢い出来るのを楽しみにしています



