住吉神社から~♪月末、住吉神社で行われていた『すみよしさん』夏越大祓いの半紙で出来た人形[ひとがた]を名前を書いて悪いところを撫でて、息を吹きかけるのですが、奉賛稲穂料として1000円以上納めた人に送られてくるそうですお札は神棚か、東か南に向けてお米、お守り、昆布茶や梅茶てぬぐいも入ってましたご利益がありそう半年の厄を払ってもらいましたし今年後半も健康に過ごせますようにそれでは、今夜も沢山の笑顔にお逢い出来るのを楽しみにしています