先日、何年かぶりに自分達で揚げる串揚げのお店『萩』さんへ~
場所は流川の圓隆寺[とおかさん]の裏にあります
今回で2度目の来訪です
こちらのお店はお母さんがお一人で営業されていて3組位しか予約が取れないお店なのですが、色んな球団の野球選手が来られるので有名なお店で、この日もヤクルト?の選手が6名位でいらっしゃってました
まず、お通しは切り干し大根のサラダと温泉卵

この茶釜に

自分達で、それぞれに天ぷら粉をつけて

一口サイズですが、2~30種類位あるかな?

このように具材によりますが大体30秒くらい?揚げます~
[お肉は1分くらい]

ウニ塩か、ポン酢をつけて食べます

一通り食べるとフルーツとお饅頭が出て来て

写真は無いですが、最後はピノ[アイス]
をお母さんが軽く揚げてくれて、アイスがとろけるので口を閉じながら食べます
早めに頼んでおけば、ご飯もあります
[お茶漬けとおむすびだったかな?]
串揚げみたいなのが食べたいと言っていたお客様も満足されてたみたいで良かったです


Wさん、ご馳走さまでした

場所は流川の圓隆寺[とおかさん]の裏にあります

今回で2度目の来訪です

こちらのお店はお母さんがお一人で営業されていて3組位しか予約が取れないお店なのですが、色んな球団の野球選手が来られるので有名なお店で、この日もヤクルト?の選手が6名位でいらっしゃってました

まず、お通しは切り干し大根のサラダと温泉卵

この茶釜に

自分達で、それぞれに天ぷら粉をつけて

一口サイズですが、2~30種類位あるかな?

このように具材によりますが大体30秒くらい?揚げます~
[お肉は1分くらい]

ウニ塩か、ポン酢をつけて食べます

一通り食べるとフルーツとお饅頭が出て来て

写真は無いですが、最後はピノ[アイス]
をお母さんが軽く揚げてくれて、アイスがとろけるので口を閉じながら食べます

早めに頼んでおけば、ご飯もあります

[お茶漬けとおむすびだったかな?]
串揚げみたいなのが食べたいと言っていたお客様も満足されてたみたいで良かったです



Wさん、ご馳走さまでした
