私の師匠をはじめ、色んな方のブログで美味しいとリサーチしていたので
先週6月度のグルメ会で
中華料理のMASUKIさんへ初めて行きました~
入り口は、わかりづらいかも?
私は、たまたまタクシーの運転手さん住所を伝えると
『もしかして中華料理のお店ですか?』
と言われ
『そうです~ご存知ですか?』
と言うと
『最近2回くらい送りましたよ~
有名店なんですか?』
という話になり
入る前から益々、期待が膨らみます



店に入ると中華料理屋さんのイメージと全く違うカジュアルな雰囲気です
まずは台湾の黒ビールで乾杯~

途中からは台湾ビールの黒じゃない普通のビールとハーフにして飲みました~

付だしは味が染みた半熟卵と白髪ネギかな?

前菜8種類
豆もやし、クラゲ酢、トマトを蜂蜜漬けしたもの、小鰯刺身の南蛮漬けのようなもの?

チャーシューのようなもの
イカに野菜が入っててネギが乗ったもの
ピータン、スナップえんどうのような野菜は辛く味つけてありビールが進みます

黄ニラを湯葉で巻いて揚げたもの
海老のような味のする塩をつけて食べます

紹興酒は常温で~

この日は一人4000円のコースにしていたのですが、こちらのお店では麺類やご飯ものが無いとのことなので、私以外は男性の方3名様だったので、どうしようか迷っていたら
オーナーの増木さんがお薦めして下さった
コースとは別料金でオーダーした
20000円するフカヒレ
鶏ガラスープみたいなもので味付けしてあり上に乗ってる野菜も美味しかった



野菜の名前を忘れてしまいましたが、シンプル味でクセがなかったです

角煮と蒸しパン~

柔らかいお肉

蒸しパンは手作りだそうです

初めて食べたエノキの唐揚げ
予想を遥かに超えて美味しかったです

杏仁豆腐

フカヒレが無くても満足する内容でしたし、何よりも全体的に美味しく
まだ30歳のオーナーご夫婦の接客も丁寧で腰が低く素晴らしかったです

また行きたいお店の一軒になりました
それでは今日から7月
気持ちを新たに頑張ります
先週6月度のグルメ会で
中華料理のMASUKIさんへ初めて行きました~

入り口は、わかりづらいかも?
私は、たまたまタクシーの運転手さん住所を伝えると
『もしかして中華料理のお店ですか?』
と言われ
『そうです~ご存知ですか?』
と言うと
『最近2回くらい送りましたよ~
有名店なんですか?』
という話になり
入る前から益々、期待が膨らみます




店に入ると中華料理屋さんのイメージと全く違うカジュアルな雰囲気です

まずは台湾の黒ビールで乾杯~

途中からは台湾ビールの黒じゃない普通のビールとハーフにして飲みました~

付だしは味が染みた半熟卵と白髪ネギかな?

前菜8種類
豆もやし、クラゲ酢、トマトを蜂蜜漬けしたもの、小鰯刺身の南蛮漬けのようなもの?

チャーシューのようなもの
イカに野菜が入っててネギが乗ったもの
ピータン、スナップえんどうのような野菜は辛く味つけてありビールが進みます


黄ニラを湯葉で巻いて揚げたもの
海老のような味のする塩をつけて食べます

紹興酒は常温で~

この日は一人4000円のコースにしていたのですが、こちらのお店では麺類やご飯ものが無いとのことなので、私以外は男性の方3名様だったので、どうしようか迷っていたら
オーナーの増木さんがお薦めして下さった
コースとは別料金でオーダーした
20000円するフカヒレ

鶏ガラスープみたいなもので味付けしてあり上に乗ってる野菜も美味しかった




野菜の名前を忘れてしまいましたが、シンプル味でクセがなかったです


角煮と蒸しパン~

柔らかいお肉

蒸しパンは手作りだそうです

初めて食べたエノキの唐揚げ
予想を遥かに超えて美味しかったです


杏仁豆腐

フカヒレが無くても満足する内容でしたし、何よりも全体的に美味しく
まだ30歳のオーナーご夫婦の接客も丁寧で腰が低く素晴らしかったです


また行きたいお店の一軒になりました

それでは今日から7月
気持ちを新たに頑張ります
