先日、たま~に行かせて貰うダワーズバーさんが14周年だったので少しだけ顔を出してお祝いへ行きました
カクテルはブラッディーシーザー
[ウォッカ+クラマトジュース(トマトジュースに蛤のエキスが入っててスープみたいな感じです)+レモン]
あとウォッカ+炭酸+レモンで、もう一杯
どちらも写真は撮っていませんが(笑)
あと小腹が空いていたのでバーとは思えないクオリティーの絶品ナポリタンが食べたかったのですが、一緒に行った友達が
『さっき一漢で、つけ麺を食べて来た』
というので、シュウマイにしました~

物足りなかったけど、これぐらいで良かったかも?
ちなみに広島つけ麺は魚介系のだしにつけるタイプではなくて、冷たい中華麺にボイルしたキャベツ、ネギ、チャーシュー[お店によってはゆで玉子、きゅうりとかも乗ってるお店もあります]を
醤油ベースにラー油や唐辛子、ゴマ等々が入っている辛さの選べる 冷たいつけだれにつけて食べるものを、つけ麺といいます
最近、久しぶりに会ったお客様や
昨日も3週間ぶり位に会ったお客様に痩せたね~
と言われるので、維持をしなくては~

正直、色々と理由があってジムに行けてなくて、来月から休会するのですが
炭水化物を節制するだけで
[1日2食のうちなるべく炭水化物は1食]
こんなに結果が出るとは思いませんでしたが、嬉しい結果です
夏までに、あと6㎏痩せますよ~



カクテルはブラッディーシーザー
[ウォッカ+クラマトジュース(トマトジュースに蛤のエキスが入っててスープみたいな感じです)+レモン]
あとウォッカ+炭酸+レモンで、もう一杯

どちらも写真は撮っていませんが(笑)
あと小腹が空いていたのでバーとは思えないクオリティーの絶品ナポリタンが食べたかったのですが、一緒に行った友達が
『さっき一漢で、つけ麺を食べて来た』
というので、シュウマイにしました~

物足りなかったけど、これぐらいで良かったかも?
ちなみに広島つけ麺は魚介系のだしにつけるタイプではなくて、冷たい中華麺にボイルしたキャベツ、ネギ、チャーシュー[お店によってはゆで玉子、きゅうりとかも乗ってるお店もあります]を
醤油ベースにラー油や唐辛子、ゴマ等々が入っている辛さの選べる 冷たいつけだれにつけて食べるものを、つけ麺といいます

最近、久しぶりに会ったお客様や
昨日も3週間ぶり位に会ったお客様に痩せたね~

と言われるので、維持をしなくては~


正直、色々と理由があってジムに行けてなくて、来月から休会するのですが
炭水化物を節制するだけで
[1日2食のうちなるべく炭水化物は1食]
こんなに結果が出るとは思いませんでしたが、嬉しい結果です

夏までに、あと6㎏痩せますよ~


