先日、お客様が良く行かれてるという8宝町に7ビルの裏の通りで、有名おでん屋さんの権兵衛さんの向かいにある焼き鳥屋さん
桶屋さんへ~


焼き鳥を食べた後、まだお腹に余裕があったのと、その日は長ーく飲む予定だったので
『今日は炭水化物食べてないし、夜が長いので炭水化物しっかり食べても良いですかー?』
と、おむすびでもお茶漬けでもなく
とり丼をオーダー

小さめのどんぶり、お茶碗だと大きめのサイズにギッシリご飯が入ってて、焼き鳥と、うずらの卵が乗ってました
もう少し大きい器に入れた方が食べやすいと思うんだけどなぁ。。。
思ってたよりもご飯の量が凄くて、かなりお腹がはち切れる
かと思いましたが残したら失礼なので完食~
寝る前までお腹が、はってました(笑)
焼き鳥も、とり丼も美味しかったんですが、何よりドンドンお客様が来店されてて、あっという間に満席になっていました
ちなみに『桶屋』さんのオーナーは若い方で以前、宝町にあった『ゴリ家』さんというラーメン屋さんのオーナーでもあるらしくて、以前あったお店は今はたたまれていますが
近々 薬研堀にまたゴリ家さんをオープンされるそうです
Sさん、ご馳走さまでした
それでは、今夜も沢山の笑顔にお逢い出来るのを楽しみにしています



桶屋さんへ~



焼き鳥を食べた後、まだお腹に余裕があったのと、その日は長ーく飲む予定だったので
『今日は炭水化物食べてないし、夜が長いので炭水化物しっかり食べても良いですかー?』
と、おむすびでもお茶漬けでもなく
とり丼をオーダー


小さめのどんぶり、お茶碗だと大きめのサイズにギッシリご飯が入ってて、焼き鳥と、うずらの卵が乗ってました

もう少し大きい器に入れた方が食べやすいと思うんだけどなぁ。。。
思ってたよりもご飯の量が凄くて、かなりお腹がはち切れる


寝る前までお腹が、はってました(笑)
焼き鳥も、とり丼も美味しかったんですが、何よりドンドンお客様が来店されてて、あっという間に満席になっていました

ちなみに『桶屋』さんのオーナーは若い方で以前、宝町にあった『ゴリ家』さんというラーメン屋さんのオーナーでもあるらしくて、以前あったお店は今はたたまれていますが
近々 薬研堀にまたゴリ家さんをオープンされるそうです

Sさん、ご馳走さまでした

それでは、今夜も沢山の笑顔にお逢い出来るのを楽しみにしています



