昨晩は、お客様のお誕生日会で
馳走    卒啄一十[そったくいっと]さんへ~DASH!



卒の字が本当は、口へんが左につきますが変換ができないのでスミマセン…汗


以前一度だけ来訪させていただいたのですが女将さん、顔が小さくて本当に可愛いらしい方です~ラブラブ!





1品目は朝堀りの筍、お出汁が優しい味でした~





凄~く美味しかった
ウニのプリンに生ウニ、海老を長時間煮込んで作られたジュレ、空豆がのってるのですが合わせて頂いた日本酒、
醸し人九平次[かもしびとくへいじ]との相性は抜群でした~グッド!





海苔の風味がたまらないお出汁に、山芋をすりおろしてさっと揚げてあるのかな?
最初は、フワッとしてるのですりながしみたいに飲めますが、時間が経つと柔らかいお餅のような感じになる不思議な食感でした~





お刺身は、とり貝、さより、鯛は2日、3日寝かせたものを二種類、金目鯛は13歳ものだそうです~

ちなみに一番右側は炭のお塩とレモンのお塩です





サワラは燻製してあり、しっとりした身でお塩が合いました~パー





白子を焼いたものに白子をムース状にしてあるものと冬トリュフがのってます~ラブラブ





53℃で焼いたロースのお肉~

ロースはあまり得意じゃない私ですが
ソースも美味しかったのですが、更にたっぷりのワサビとレモンのお塩が合います~





そして名物のトリュフご飯ドキドキ
今回はカニと春トリュフだそうです~





まずはそのままで食べて~





お出汁の効いた生卵を入れて混ぜて頂くのですが、おかわりしたくなる位   美味しかった~ラブラブ!





安納芋を使ったデザート





お芋の甘さだけで甘すぎず、少量なのでペロッと頂きました~





お酒は別料金なんですが、このコースは1万円のコースですがま口財布



コースの値段は6、8千円、1万円だったかな?

6千円コースだとトリュフご飯がつかないのですが、別でもお願い出来るそうです!!




ここは久しぶりに美味しい店だね~
今度は家族を連れてきたいね~

と、お客様みなさん気に入ってもらえたみたいでホッとしましたニコニコ





いつも美味しいお料理を食べさせていただいてて良いね~

と良~く言われますが、確かにこの仕事をさせてもらってて美味しいものをご馳走になれるのは本当に幸せな事なのですが

何年も続けさせて貰ってると
美味しいからと同じ店にばかり行ってもお客様が飽きますし、探してきた新しいお店へご案内する時は、グルメな皆さんに気に入って貰えるかどうか、結構プレッシャーです。。。あせる



来月も、また他のメンバーの方のお誕生日会なのですが、その方からリクエストがあり、行きたいお店が決まってるので、気持ちが楽です(笑)




J-SMARTの会の皆さま、ご馳走様でした音譜










馳走  卒啄一十[そったくいっと]
中区流川町5-14 Rollingビル5F
082-249-0957