先日いただいた花束~
こういう真っ赤な薔薇を見るとテンションが上ります



昨晩は、去年ここの店に1年の間一度も来店してないのにバレンタインのチョコレートを送ってきてくれて有難う~
そのお礼に来たよ~というママのお客様
私も別のお店で知ってる方でしたが、本当に感激されてました
『今年は土曜日だったからか?送らなくても良いだろうと思ってるのか?いつも行ってるお店からは送られてこなかった…』
『反対に1年も来てないのにママの気持ちが本当に嬉しかったし、これからはこっちに来るよ~
』
と、少し涙ぐんでたようにも見えましたがママの気持ちが伝わったんでしょうね…
本当に嬉しそうにママみたいな人はなかなかいない
何度も有難う~と、お話されていました
ママがチョコレートを送る基準は
お店を普段から使って頂いてるお客様は勿論
たまにしか来店されないけど、このお客様とのご縁は大事にしたい
当分、お会いしてなくても ずっとご縁を続けていきたい大切なお客様
というママがお客様を想う気持ちで選んで送っているそうで、毎年○十万と送るみたいで
私はその話を聞いて自分が恥ずかしくなりました
金額だけではなくて、私は単純にお世話になった順に、しかも極わずかな お客様にしか送ってないので。。。
たかがバレンタインチョコレート、されど日頃の感謝の気持ちが伝わる良い機会なのかもしれませんね?
気持ちが無い接客をしている人はベテランになる程、どんどん怠慢になり
適当にしていても、お客様にバレてないだろう、上手に接客できてるだろう
他でカバーしてるから大丈夫
と思ってる人が多いですが、心がこもってるか、こもってないかは
ほとんどのお客様はイチイチ私達におっしゃらないかもしれませんが、本当に伝わっていると思います
同じ仕事をしている私達が、反対の立場で飲みに行ったら、この人の接客は心があるかどうか?
うわべかどうか、そういう事が本当に良~くみえます
なので気持ちが伝わるお店、そういう考え方の人は応援をしてあげよう
と思われるのではないかと私はおもうんです
私は反対に長年この仕事をさせてもらってるのに、お客様との距離感が近すぎて喧嘩になる事があるくらいなので、もっと上手な距離感を学ばないといけないですが
ハートが無いうわべの接客だけはしたくないなぁ~と改めて思いました
今日は、どんな出逢いがあるかなぁ~
今夜も沢山の笑顔にお逢い出来るのを楽しみにしています




こういう真っ赤な薔薇を見るとテンションが上ります




昨晩は、去年ここの店に1年の間一度も来店してないのにバレンタインのチョコレートを送ってきてくれて有難う~

そのお礼に来たよ~というママのお客様
私も別のお店で知ってる方でしたが、本当に感激されてました

『今年は土曜日だったからか?送らなくても良いだろうと思ってるのか?いつも行ってるお店からは送られてこなかった…』
『反対に1年も来てないのにママの気持ちが本当に嬉しかったし、これからはこっちに来るよ~

と、少し涙ぐんでたようにも見えましたがママの気持ちが伝わったんでしょうね…
本当に嬉しそうにママみたいな人はなかなかいない
何度も有難う~と、お話されていました

ママがチョコレートを送る基準は
お店を普段から使って頂いてるお客様は勿論
たまにしか来店されないけど、このお客様とのご縁は大事にしたい
当分、お会いしてなくても ずっとご縁を続けていきたい大切なお客様
というママがお客様を想う気持ちで選んで送っているそうで、毎年○十万と送るみたいで
私はその話を聞いて自分が恥ずかしくなりました

金額だけではなくて、私は単純にお世話になった順に、しかも極わずかな お客様にしか送ってないので。。。

たかがバレンタインチョコレート、されど日頃の感謝の気持ちが伝わる良い機会なのかもしれませんね?
気持ちが無い接客をしている人はベテランになる程、どんどん怠慢になり
適当にしていても、お客様にバレてないだろう、上手に接客できてるだろう
他でカバーしてるから大丈夫
と思ってる人が多いですが、心がこもってるか、こもってないかは
ほとんどのお客様はイチイチ私達におっしゃらないかもしれませんが、本当に伝わっていると思います

同じ仕事をしている私達が、反対の立場で飲みに行ったら、この人の接客は心があるかどうか?
うわべかどうか、そういう事が本当に良~くみえます

なので気持ちが伝わるお店、そういう考え方の人は応援をしてあげよう

と思われるのではないかと私はおもうんです

私は反対に長年この仕事をさせてもらってるのに、お客様との距離感が近すぎて喧嘩になる事があるくらいなので、もっと上手な距離感を学ばないといけないですが
ハートが無いうわべの接客だけはしたくないなぁ~と改めて思いました

今日は、どんな出逢いがあるかなぁ~

今夜も沢山の笑顔にお逢い出来るのを楽しみにしています



