日曜日の夜に自宅で過ごす時は、TBSテレビの『おやじの背中』を観るのですが、毎回1話完結でそれぞれに脚本家も、俳優さんも女優さんも違うのですが、必ず観ると泣いてしまいますしょぼん





3月から私が今のお店クローチェで働かせて貰うようになってから、あることで電話がかかってきて大喧嘩、いや…私がブチギレましたプンプンむかっ爆弾




その電話の最後に『お前とはもう話したくないし会いたくないドンッ』と言われ





私も『あなたには会いに行きませんが、甥と姪達には逢いたいから行くけど、そんなに気に入らないなら二階から降りてこなくていいから!!




と、売り言葉に買い言葉メラメラメラメラメラメラ





父の本当に勝手な考え方、頑固で周りに合わせられない協調性のなさ、全くの違う環境で育ってきたであろう可愛い義妹が我慢しているだろう事が沢山あるのが目に見えて理解できますし、そんな父と一緒に住んでくれてる事に本当にいつも感謝ですパー





私も仲直りしたくない訳ではないのですが、今まで私なりに親孝行して来たつもりでいましたが、完全に否定されて今はまだ許せません。。。





でも、72年間も生きてきて考え方を改める事は出来ないですよね…ガーン
わかってはいるんです、私が合わせてあげれば良いんだろうけど今回は私に関してだけでは無いので、なかなか難しいんですよね…ダウンダウンダウン





ちなみに私は反抗期が本当に酷くて14歳から7年近く一言も話さなかった時がありました叫び






でも『おやじの背中』を観てると自然と涙が出ますし、父のことを嫌でも考えてしまいます。。。






そう言ってる間に逢えなくなるよ~、周りの人に良く言われるのですが
私とは違い優しくてキツい事を親に言えない弟や弟家族の事とかを思うと口を出さずにいられないし、いまでもムカついて仲直り出来ないんですよね…汗





私が許せる日はくるのでしょうか?







Android携帯からの投稿