今日、起きてからご飯を食べたら上唇がどんどん腫れてきて、石原さとみ状態に…
女性のドクターのお客様に写メを送ってみてもらったら、クインケ浮腫だと思うって言われました
原因不明というか色んな事が考えられるらしいのですが、食べ物や薬剤へのアレルギー反応で起こるアレルギー性の血管性浮腫、温熱、寒冷、外傷、感情的ストレス、日光などの物理的刺激による血管性浮腫 等々あるみたいです…

今日は温かい食べ物や刺激物はダメ、ジムも身体を温めたらいけないからダメ、アルコールも出来たら飲まないでと言われました
今、1ヶ月前からプライベートでも仲良しのあるママが胃ガンで入院してて、手術は成功したのですが糖尿病も患ってるので合併症をおこして、ずっと意識がなく1度もお見舞いにもまだ行けてないんです。。。
ママの奇跡的な回復を信じて、ずっと泣かないようにしてて、我慢してたのですが昨晩、そのママのお店に昨日行って、ママが不在の間もなんとかスタッフの人達だけで週末限定で営業されてるのですが、心配してお店に沢山の人が駆けつけて来られたりしてるみたいで、スタッフの方達も疲れてて、話をしてるうちに普段は泣かないような精神的に強いスタッフRさんも涙ぐみ出して、私も1ヶ月間ずっと我慢してたのが爆発した状態になり、泣きまくってしまったからかもしれません?
元気な身体じゃないと働けないですし、今日はノンアルコールで仕事します
ママの早く元気な姿を1日でも早く見れる日を信じてますし、心から祈っていますっっ

女性のドクターのお客様に写メを送ってみてもらったら、クインケ浮腫だと思うって言われました

原因不明というか色んな事が考えられるらしいのですが、食べ物や薬剤へのアレルギー反応で起こるアレルギー性の血管性浮腫、温熱、寒冷、外傷、感情的ストレス、日光などの物理的刺激による血管性浮腫 等々あるみたいです…

今日は温かい食べ物や刺激物はダメ、ジムも身体を温めたらいけないからダメ、アルコールも出来たら飲まないでと言われました

今、1ヶ月前からプライベートでも仲良しのあるママが胃ガンで入院してて、手術は成功したのですが糖尿病も患ってるので合併症をおこして、ずっと意識がなく1度もお見舞いにもまだ行けてないんです。。。
ママの奇跡的な回復を信じて、ずっと泣かないようにしてて、我慢してたのですが昨晩、そのママのお店に昨日行って、ママが不在の間もなんとかスタッフの人達だけで週末限定で営業されてるのですが、心配してお店に沢山の人が駆けつけて来られたりしてるみたいで、スタッフの方達も疲れてて、話をしてるうちに普段は泣かないような精神的に強いスタッフRさんも涙ぐみ出して、私も1ヶ月間ずっと我慢してたのが爆発した状態になり、泣きまくってしまったからかもしれません?
元気な身体じゃないと働けないですし、今日はノンアルコールで仕事します

ママの早く元気な姿を1日でも早く見れる日を信じてますし、心から祈っていますっっ
