昨晩は月1グルメ会で、初めてのお店
ル・ココさんへ行きました

前菜は大崎上島産トマトのジュレにウニがのったものと[1人前]、ひよこ豆を揚げパンよりもふわふわの初めての食感の、南仏のお料理[これは2人前]
こちらも前菜で筍と木の芽の入ったゼリー寄せみたいなものに、白魚と山菜がのったもの 泡のソースはアーモンド
凄く香りの良いソースでした
フォアグラのソテーとモリーユ茸、生ハムと甘い白アスパラにフォアグラのアイスのようになったものが乗ってました

鯛のソテーとブロッコリーに爽やかなパセリのソースとブロッコリーのソース、Wグリーンソース
予め、お願いしていた北海道産のラム~


皮がパリパリ、お肉は柔らかくて全く臭みがなく美味しかったです


デザートは苺と、酸味のあるホワイトアスパラのような野菜[名前忘れました
]の上に、ほんのり甘くてフワフワだけどすぐに消えちゃう面白い食感のスフレのようなものが乗っていて、一緒に食べると甘さと酸味のバランスがよくて美味しかったです
噂通りの素晴らしいお料理ばかりでした
ちなみに今回は、あとバケット、アフタードリンクがついて8000円のコースをお願いしました
ちなみに火曜日がお休みなのですが、アラカルトがあるのかな?また行ってみたいと思うお店でした
Le coco[ル・ココ]
中区富士見町5-11
082-245-3888
PM18:00~24:00
Android携帯からの投稿
ル・ココさんへ行きました


前菜は大崎上島産トマトのジュレにウニがのったものと[1人前]、ひよこ豆を揚げパンよりもふわふわの初めての食感の、南仏のお料理[これは2人前]
こちらも前菜で筍と木の芽の入ったゼリー寄せみたいなものに、白魚と山菜がのったもの 泡のソースはアーモンド


フォアグラのソテーとモリーユ茸、生ハムと甘い白アスパラにフォアグラのアイスのようになったものが乗ってました


鯛のソテーとブロッコリーに爽やかなパセリのソースとブロッコリーのソース、Wグリーンソース

予め、お願いしていた北海道産のラム~



皮がパリパリ、お肉は柔らかくて全く臭みがなく美味しかったです



デザートは苺と、酸味のあるホワイトアスパラのような野菜[名前忘れました


噂通りの素晴らしいお料理ばかりでした

ちなみに今回は、あとバケット、アフタードリンクがついて8000円のコースをお願いしました

ちなみに火曜日がお休みなのですが、アラカルトがあるのかな?また行ってみたいと思うお店でした

Le coco[ル・ココ]
中区富士見町5-11
082-245-3888
PM18:00~24:00
Android携帯からの投稿