昨年10月?に流川に出来た汁なし担々麺のお店 座・中村さんへアフターで行ってみました
流川の鍋焼きラーメン ひさしさんの向いの細い路地を入って一番奥です
私は汁なし担々麺を中辛で頼んでみました

キング軒さんでいう3辛くらいかな?
丁度良い感じでした

トッピングに玉ねぎスライスや、サイコロ状になった豆腐、ゆで卵、キュウリと他の汁なし担々麺屋さんにはないトッピングが色々ありました
ちなみに私はネギを多めに、玉ねぎスライス[初めてだったのでマスターが食べてみて下さいとサービスして下さいました]と麺を食べた後で、残った挽き肉とネギに豆腐を頼んでみました
どれもマッチしてて美味しかったのですが女性は豆腐を入れる時は麺を半分にした方が良いかも
食べ過ぎました

今度はカレー担々麺を頼んでみようと思ってます

1杯500円で、流川で商売するのは大変でしょうけど、頑張って欲しいです

座・中村
中区流川町4-18 第3鯉城ビル1F奥
Android携帯からの投稿

流川の鍋焼きラーメン ひさしさんの向いの細い路地を入って一番奥です

私は汁なし担々麺を中辛で頼んでみました


キング軒さんでいう3辛くらいかな?
丁度良い感じでした


トッピングに玉ねぎスライスや、サイコロ状になった豆腐、ゆで卵、キュウリと他の汁なし担々麺屋さんにはないトッピングが色々ありました

ちなみに私はネギを多めに、玉ねぎスライス[初めてだったのでマスターが食べてみて下さいとサービスして下さいました]と麺を食べた後で、残った挽き肉とネギに豆腐を頼んでみました

どれもマッチしてて美味しかったのですが女性は豆腐を入れる時は麺を半分にした方が良いかも

食べ過ぎました


今度はカレー担々麺を頼んでみようと思ってます


1杯500円で、流川で商売するのは大変でしょうけど、頑張って欲しいです


座・中村
中区流川町4-18 第3鯉城ビル1F奥
Android携帯からの投稿