先日、久しぶりに私の可愛い妹みたいな幸恵ちゃんが店長をしている ゆすらさんへ

鶏レバー好きな私に合わせて作ってくれた鶏レバーの棒々鶏ソースの付きだし 生姜が入ってて美味しかった
これも大好物の菜の花のからし和え
カンパチとサゴシ[サワラより小さいものをサゴシというのを初めて知りました]のお刺身
冬の魚は脂がのってて日本酒が進みます
海老とシソの春巻き
赤なまこ ポン酢が美味しかった
必ず頼む 自家製のさつま揚げ
塩昆布入りのメンチカツ すだちと良くあいます
塩昆布って万能ですよね
最後は広島県 倉敷産 ひすい鶏の玉子かけご飯
殻が薄い緑色で固かったです
広島人は誰でも知ってる、かき醤油をかけて食べました

何を食べても美味しいお店で日本酒好きにはたまらないお店です


大Hさん、ご馳走様でした
ゆすら
中区鉄砲町7ー5 藤岡ビル2F
082-222-3777
Android携帯からの投稿


鶏レバー好きな私に合わせて作ってくれた鶏レバーの棒々鶏ソースの付きだし 生姜が入ってて美味しかった

これも大好物の菜の花のからし和え

カンパチとサゴシ[サワラより小さいものをサゴシというのを初めて知りました]のお刺身
冬の魚は脂がのってて日本酒が進みます

海老とシソの春巻き

赤なまこ ポン酢が美味しかった

必ず頼む 自家製のさつま揚げ
塩昆布入りのメンチカツ すだちと良くあいます

塩昆布って万能ですよね

最後は広島県 倉敷産 ひすい鶏の玉子かけご飯

殻が薄い緑色で固かったです

広島人は誰でも知ってる、かき醤油をかけて食べました


何を食べても美味しいお店で日本酒好きにはたまらないお店です



大Hさん、ご馳走様でした

ゆすら
中区鉄砲町7ー5 藤岡ビル2F
082-222-3777
Android携帯からの投稿