今日は久しぶりに住吉神社へ行ってきました自転車




今日と明日は夏越大祓〔なごしのおおはらい〕という神事があります!!


一年の上半年間に心身についた罪、けがれ災いを祓い清めるため、古くから行われてきた神事ですパー


人形の半紙は自身の身代りの人形です。



各人で息を吹きかけて自分の罪、けがれを人形に移し、神社の本殿の前にある 茅の輪〔ちのわ〕を右、左と8の字に3回くぐって、参拝しますニコニコ




母と私の分を持って行きました~DASH!



宮司Aさんに『これでこの夏は健康に過ごせますよ』と言われ、

宮司Bさんには『良縁もありますよ』

と言われましたガーン



私が1人なのがどうしてわかったんでしょうか?




まぁ良い事あるよと言って下さってるんだから、いいか~にひひ





そして運気上昇みくじをひくと~



中にはおみくじ 十 チャームが着いてるのですが私はサイコロでした音譜



めが出る 勝負運、金運があがりますと書いてありました¥アップアップ




おみくじは末吉でしたが、

現在は思うままにならず苛立ちを覚える雰囲気ですが、これからは徐々に時が熟して、全て準備計画通りに運びます。

焦ることなく自信と希望をもって進めばやがて好転のきっかけに出会います。

今は準備下拵えの時。周囲の動きに無理に逆らうことなく将来の計画を立てるとよいそうです合格






がんばるぞ~グッド!

















Android携帯からの投稿