そしてリニューアルオープンして初めて来た宮島水族館 ミヤジマリンです~

瀬戸内海の海の中を表した水族館なんですが、皆さん広島と言えば何を思い浮かべますか?

まずイメージされるのは牡蠣ですよね?
牡蠣を作る工程が説明されてます~

大きな牡蠣イカダ(水族館2階分の長さがあります)の上部にはエイや~

種類はわからないけど何とかサメ~

下の階に行くと牡蠣イカダの底が見えます~

真っ直ぐに延びすぎてて何か解らない?太刀魚~

今年の干支、金運が上がりそうな黄色く光ったタツノオトシゴ~

クマノミの水槽は後ろから写真が撮れるようになっていて、まるで水中撮影したみたいになります~

クマノミがちょうど私の頭にいてまるで角が生えたみたいになってます
広島の和食店では定番メニューの小いわし(お刺身や天ぷらで食べます)の大群~

動きが早すぎて良い画が撮れなかったスナメリ~

わかりずらいですが、大きなクエ(決して私ではありません
)~

可愛いフンボルトペンギン~

みんな名前がついてます~

このカメラ
目線の子は、サヤカちゃんだそうです~

他にも可愛いゴマアザラシ、カワウソ等々、元気一杯に遊んでました
最後に、お土産屋さんが沢山ある商店街の金色のキティちゃんとパチリ~

寒かったけど楽しい1日でした
エネルギーチャージしたので今夜からまた頑張りますっ
(今夜は10時半まで団体の予約があります)


瀬戸内海の海の中を表した水族館なんですが、皆さん広島と言えば何を思い浮かべますか?

まずイメージされるのは牡蠣ですよね?
牡蠣を作る工程が説明されてます~

大きな牡蠣イカダ(水族館2階分の長さがあります)の上部にはエイや~

種類はわからないけど何とかサメ~

下の階に行くと牡蠣イカダの底が見えます~

真っ直ぐに延びすぎてて何か解らない?太刀魚~

今年の干支、金運が上がりそうな黄色く光ったタツノオトシゴ~

クマノミの水槽は後ろから写真が撮れるようになっていて、まるで水中撮影したみたいになります~

クマノミがちょうど私の頭にいてまるで角が生えたみたいになってます

広島の和食店では定番メニューの小いわし(お刺身や天ぷらで食べます)の大群~

動きが早すぎて良い画が撮れなかったスナメリ~

わかりずらいですが、大きなクエ(決して私ではありません


可愛いフンボルトペンギン~

みんな名前がついてます~

このカメラ


他にも可愛いゴマアザラシ、カワウソ等々、元気一杯に遊んでました

最後に、お土産屋さんが沢山ある商店街の金色のキティちゃんとパチリ~

寒かったけど楽しい1日でした

エネルギーチャージしたので今夜からまた頑張りますっ
