昨晩は根室からの団体のお客様、鉄板焼の駒さんの紹介、東京からのお客様、常連様の石○さん、賑やかになりました
女の子の出勤が多い日で良かった~
仕事が終わって、WAOへ行き、ゆうちゃんが珍しく早く閉めるというのでゆうちゃんのお気に入りのお店701さんへ行きました~

ゆうちゃんは昔バンドをしていたので、何を歌っても上手なんですが昨晩はレディーガガを歌ってました

そして701の常連様の自称??レディーガガさんとスタッフの男の子が歌ってる時に、ゆうちゃんも歌って下さいよ~とお店の方に言われて、三人で熱唱~

みんな大爆笑でした~

そしてその後、お店の方達によるショータイム~

懐かしの光GENJI(他にも色々ありました)~

毎日ショータイムがあるみたいですよ
マスターはもの凄く腰の低い方で、おもてなしの気持ちが伝わるプロフェッショナルでした
ちなみに名刺は極小で従業員さんの名刺は更に小さくてビックリしました

ちなみに私は濃い顔が好きなので、光GENJIの中で当時小学生だったのに、私は大沢 樹生さんが一番好きでした
ちなみに最近のWAOでのお気に入りメニューは山豊さんの安芸紫(しば漬けみたいな漬け物)を使った和風 梅チャーハンです
昨日もお持ち帰りして今日のお昼に、せっちゃんと分けて食べました

楽しかった~
ゆうちゃん、また遊びに行こうね~
ミュージックナイト701
中区胡町3ー27
第5ウエノヤビル5F
0825420701

女の子の出勤が多い日で良かった~

仕事が終わって、WAOへ行き、ゆうちゃんが珍しく早く閉めるというのでゆうちゃんのお気に入りのお店701さんへ行きました~


ゆうちゃんは昔バンドをしていたので、何を歌っても上手なんですが昨晩はレディーガガを歌ってました


そして701の常連様の自称??レディーガガさんとスタッフの男の子が歌ってる時に、ゆうちゃんも歌って下さいよ~とお店の方に言われて、三人で熱唱~


みんな大爆笑でした~


そしてその後、お店の方達によるショータイム~

懐かしの光GENJI(他にも色々ありました)~


毎日ショータイムがあるみたいですよ

マスターはもの凄く腰の低い方で、おもてなしの気持ちが伝わるプロフェッショナルでした

ちなみに名刺は極小で従業員さんの名刺は更に小さくてビックリしました


ちなみに私は濃い顔が好きなので、光GENJIの中で当時小学生だったのに、私は大沢 樹生さんが一番好きでした

ちなみに最近のWAOでのお気に入りメニューは山豊さんの安芸紫(しば漬けみたいな漬け物)を使った和風 梅チャーハンです

昨日もお持ち帰りして今日のお昼に、せっちゃんと分けて食べました


楽しかった~


ミュージックナイト701
中区胡町3ー27
第5ウエノヤビル5F
0825420701