昨晩の早い時間は、久しぶりに、とり金 佐藤さんへ行きました~DASH!

まずは定番の宮崎地鶏のモモ肉の網焼き(一人前)~

広島・流川 住吉 晃ママの『選ばれるお店』を目指しますっ♪-2011091018030000.jpg

万願寺唐辛子と、今日のお勧めだと言われて頼んだ玉ねぎ~

広島・流川 住吉 晃ママの『選ばれるお店』を目指しますっ♪-2011091018160000.jpg

焼き鳥屋さんに行ったら私は必ず頼む椎茸~

広島・流川 住吉 晃ママの『選ばれるお店』を目指しますっ♪-2011091018170000.jpg

こちらの串焼きの中でも一番好きなつくね(二本ずつ頼んじゃいましたにひひ)

広島・流川 住吉 晃ママの『選ばれるお店』を目指しますっ♪-2011091018270000.jpg
外はカリカリ中はフワッとしてて練り物を食べてるみたいな感じです~ドキドキ

次は砂ずり~

広島・流川 住吉 晃ママの『選ばれるお店』を目指しますっ♪-2011091018370000.jpg

地鶏の肝焼き~

広島・流川 住吉 晃ママの『選ばれるお店』を目指しますっ♪-2011091018310000.jpg

そして名物カレー鍋(二人前で、ニラを多めにしてもらってます)~

広島・流川 住吉 晃ママの『選ばれるお店』を目指しますっ♪-2011091018520000.jpg

締めはラーメン(一人前)~

広島・流川 住吉 晃ママの『選ばれるお店』を目指しますっ♪-2011091019230000.jpg

麺がモチモチで、最初はサラサラだったスープが煮込まれてトロトロになり、麺に絡まって最高なんですっ


スープを飲みながら、ある意味?アテにしてお酒が飲める位です


お酒は高知県の日本酒『酔鯨』を頂きましたお酒


久しぶりに行きましたが変わらず大満足でした音符


ケロ博士、ご馳走さまでした




とり金 佐藤
0822478039
中区薬研堀4-8-1
日曜日、祝日は休み