先日、広島駅の近くで、Pちゃんのお知り合いのお店に連れて行って頂きました~
昭和の香りがします?『和』さん

まずはおでんの卵の白身だけを食べて~

黄身はダシに溶かします~

一緒についているカラシも溶かします
そこに牛すじ、ヤオギモ、こんにゃく等が入った煮込みを入れて沢山のネギをのせて食べます~

ものすごい綺麗なレバー刺し~

全く臭みもなく美味しかった~
そして次は玉ねぎサラダ?

ではなくて、玉ねぎの下を探るとボイルしたタンが出てきます

この玉ねぎには塩こしょう、生姜などがのっててそのまま食べられます
このパターンでコブクロも頂きました~

締めは最初の黄身を溶かした器におでんのダシを入れてネギをプラスしてスープにして飲みます~

飲み終えたら、さらにまたおでんのダシとネギだけを入れて出して下さいます~

炭水化物や野菜はないのですが、80代のお母さんが一人でカウンター6席を切り盛りしてる、お酒呑みの肉食の人が喜ぶお店でした
Pちゃんご馳走さまでした

昭和の香りがします?『和』さん

まずはおでんの卵の白身だけを食べて~

黄身はダシに溶かします~

一緒についているカラシも溶かします

そこに牛すじ、ヤオギモ、こんにゃく等が入った煮込みを入れて沢山のネギをのせて食べます~

ものすごい綺麗なレバー刺し~

全く臭みもなく美味しかった~

そして次は玉ねぎサラダ?

ではなくて、玉ねぎの下を探るとボイルしたタンが出てきます


この玉ねぎには塩こしょう、生姜などがのっててそのまま食べられます

このパターンでコブクロも頂きました~

締めは最初の黄身を溶かした器におでんのダシを入れてネギをプラスしてスープにして飲みます~

飲み終えたら、さらにまたおでんのダシとネギだけを入れて出して下さいます~

炭水化物や野菜はないのですが、80代のお母さんが一人でカウンター6席を切り盛りしてる、お酒呑みの肉食の人が喜ぶお店でした

Pちゃんご馳走さまでした
