先日お客様から『ポエム無くなるらしいでぇー』と聞きビックリ
私:ポエムだけなくなるんですか?
お客様:
一階だけがコンビニになるらしいわ~
ここで説明します!!
ポエムというのは私の出身クラブで広島で三本の指に入る老舗高級店(創業6?年)だったのですが、グループ会社なんです。
の一階が、私が6年半お世話になったポエム
二階は、タカタ(クラブ)
三階は、シュプール(ラウンジ)
四階は、シサール(レストラン)
五階は、アンシャンテ(カラオケルームのあるラウンジ)
六階は会員制の麻雀クラブです!!
このビルをタカタビルといいます!!
要するにタカタグループの自社
です!!
6?年も続いた老舗のクラブが、コンビニになるなんて…
今では使えなくなった桜の木材を使われてた味のある板の壁やアンティークな雰囲気の店が無くなる。。。とっても悲しいです
創業者の会長(女性)は一番寂しくされてる事でしょう。。。
少し前に、二階のタカタが無くなりタカタのスタッフはポエムに降りて一緒に働いていたらしいのですが、二階はカラオケルームみたいな感じで団体のお客様に使って頂く感じだったらしいです…。
それが今度は二階にあがり、一階部分が無くなるとは思いもしませんでした
時代には勝てないのでしょうか~???
ライバルグループの、Hグループさんも最近無くなったお店があるとか…?
キャバクラが増えてから、流川はおかしくなってきましたっ


これから高齢化社会になるというのに、年輩のお客様は行く店が減ってきたと、良く耳にします
そしてお客様にも行く店が無くなるし、頑張って生き残ってくれよ!!とも、言われます

一体、流川はこれからどうなるんでしょうか…?
私を育てて頂いた場所が無くなるのは本当に寂しいです。。。

私:ポエムだけなくなるんですか?
お客様:

ここで説明します!!
ポエムというのは私の出身クラブで広島で三本の指に入る老舗高級店(創業6?年)だったのですが、グループ会社なんです。

二階は、タカタ(クラブ)
三階は、シュプール(ラウンジ)
四階は、シサール(レストラン)
五階は、アンシャンテ(カラオケルームのあるラウンジ)
六階は会員制の麻雀クラブです!!
このビルをタカタビルといいます!!
要するにタカタグループの自社

6?年も続いた老舗のクラブが、コンビニになるなんて…

今では使えなくなった桜の木材を使われてた味のある板の壁やアンティークな雰囲気の店が無くなる。。。とっても悲しいです

創業者の会長(女性)は一番寂しくされてる事でしょう。。。

少し前に、二階のタカタが無くなりタカタのスタッフはポエムに降りて一緒に働いていたらしいのですが、二階はカラオケルームみたいな感じで団体のお客様に使って頂く感じだったらしいです…。
それが今度は二階にあがり、一階部分が無くなるとは思いもしませんでした

時代には勝てないのでしょうか~???
ライバルグループの、Hグループさんも最近無くなったお店があるとか…?
キャバクラが増えてから、流川はおかしくなってきましたっ



これから高齢化社会になるというのに、年輩のお客様は行く店が減ってきたと、良く耳にします

そしてお客様にも行く店が無くなるし、頑張って生き残ってくれよ!!とも、言われます


一体、流川はこれからどうなるんでしょうか…?
私を育てて頂いた場所が無くなるのは本当に寂しいです。。。
