そして展示会へ~

展示会の中は撮影ができませんでしたので、私が買った商品をご紹介します

ラリマーのペンダントトップです~♪
住吉 晃ママの~選ばれるお店~を目指します♪-2010062815380000.jpg
ラリマーは
カリブ海のドミニカ共和国で主に産出される石。
カリブの海と空を思わせるような透明感のある美しい水色の結晶で、愛と平和の象徴とされています。
海や空が一瞬たりともとどまらずに常に変化をしているように、人もまた執着せず変化をしていくように促す力を持った石です。
人生の喜びは、好・不調の波の中で、その変化を楽しむことにもあるのです。
自分が変化をせざるを得ないような状況に至ったときは、下手に抵抗すればするほど、自らを苦しめることになりかねません。
この石を持ち歩いたり、ペンダントとして見につけると、変化を軽やかにくぐり抜け、新たな道へと踏み出すことができるでしょう。
恋がうまくいかなくなったときや、友人や同僚と衝突したときに生じる自己否定的な感情の嵐を鎮め、苦痛を取り除いてくれます。
また、肉体的な衰えを感じたり、健康を害すると急に気弱になったり、年をとることを思いわずらうようになったりします。
そんなとき、この石の身近に置いておくと、悲観的な考えをやわらげ、生きる喜びを見出だすように力付けてくれます。
創造性を刺激して、感性を高める作用がありますので、芸術に携わる人におすすめです。
自分の生き方を探している人や、自立に向けて自分のアイデンティティーを確立しようとしている人にも、力をもたらしてくれます。就職や留学など、新しいことにチャレンジするときや、方向転換をはかるときに用いるとチャンスを呼び込む作用があります。
不眠症、神経症、毛髪のトラブルを改善させるとも言われています。

と、この本に書いてありました!!
住吉 晃ママの~選ばれるお店~を目指します♪-2010062915210000.jpg

私もこれから変化を楽しみたいと思います!!

どうなるのかしばらく様子を見てみます

ちなみにアクセサリー作家の先生はラリマーを身に付けるようになって劇的に人生が変化されてます

番外編に続く。。。