こんばんは星空

久しぶりに電車電車に乗り宮島まで行ってきましたDASH!DASH!
降りたらビックリする位の人が溢れてました~!!

どうやら牡蠣まつりで、更に歌手の水森かおりさんが来てて『安芸の宮島』を歌ってましたよ~♪

着いた時間がⅠ時過ぎだったのでまずはお昼ご飯を食べに、行きました~!!
前回と同じ岩むらさんへ~
biancoブログ~晃ママの選ばれるお店を目指します♪~-2010021413350000.jpg一緒に行ったMママはカキフライ丼、私はアナゴ卵とじ丼にしました~
biancoブログ~晃ママの選ばれるお店を目指します♪~-2010021413430000.jpg秋に来た時よりも一回りサイズが大きくなって美味しくなってた焼き牡蠣です~
biancoブログ~晃ママの選ばれるお店を目指します♪~-2010021413440000.jpgそして、本殿の左側の山手にある豊国神社(千畳閣)に初めて上がりました~!!
この建物は豊臣秀吉公が戦没将士を慰霊するため、建立した大経堂です!!
明治初年の改革で閣内の仏像を大願寺(この後に行きます)に移し明治5年閣内に秀吉公を祀り豊国神社と改称、厳島神社末社となる!!と入場券に書いてありましたべーっだ!
biancoブログ~晃ママの選ばれるお店を目指します♪~-2010021414100000.jpgするとビアンコのお客様のKさんご夫婦にお逢いしました~
Kさんご夫婦は一年前に宮島で、結婚式をあげられたんですよ~
ご挨拶をして別れて千畳閣の中に入りました~!!
biancoブログ~晃ママの選ばれるお店を目指します♪~-2010021414140000.jpgMママの後ろ姿~、後ろから見てもイイオンナですね
biancoブログ~晃ママの選ばれるお店を目指します♪~-2010021414140001.jpg大きいしゃもじに龍が描いてあります~
biancoブログ~晃ママの選ばれるお店を目指します♪~-2010021414140002.jpg上から本殿の屋根が見えます~
biancoブログ~晃ママの選ばれるお店を目指します♪~-2010021414170000.jpgそして次は隣にある五重塔~
biancoブログ~晃ママの選ばれるお店を目指します♪~-2010021414200000.jpg次は、本殿の出口のすぐ右手にある『不動明王様』の祀られているお堂でお参りし~
biancoブログ~晃ママの選ばれるお店を目指します♪~-2010021414280000.jpgその奥にある『大願寺』には毎回必ずお参りします~
biancoブログ~晃ママの選ばれるお店を目指します♪~-2010021414420000.jpgここは広島新四国八十八ヶ所の一番目のお寺です~
biancoブログ~晃ママの選ばれるお店を目指します♪~-2010021414490000.jpgそして。。。
続きは後編で~